仮想通貨ALISトークンとは?ICO・価格・将来性や上場してる取引所を紹介

日本初のICOとして実施され、わずか数日で4.3億円の資金調達に成功したことで知られるALIS(アリス)。

ALISは、「仮想通貨」と「メディアプラットフォーム」の2つの意味を持っているため、混乱してしまう人も多いと思います。

 

そこでこの記事では、ALISの意味・概要や価格について解説しています。

以下のような疑問をお持ちの方にも、必ずご満足いただける内容となっております。

  • ALISが実施したICOの詳細を教えて!
  • ALISの将来性について知りたい
  • ブロックチェーン技術との関係は?

 

是非最後までご覧ください。

ALISとALISトークンの違い

出典:alis

まずは、この記事を読み進めていくうえでの前提として、ALISとALISトークンの違いについて解説します。

 

前述した通り、ALISの意味は「メディアプラットフォームとしてのALIS」と「仮想通貨としてのALIS」の2種類に分かれます。

この記事では便宜上、前者を「ALIS」、後者を「ALISトークン」として記述していくこととします。

 

では早速、ALISとALISトークンの違いについて解説していきますね。

ALISとは?

ALISとは、ブロックチェーン技術を用いて開発された、日本初の分散型ソーシャルメディアプラットフォームです。

主な仕組み

ブロックチェーン技術によって透明性が担保されたユーザー評価システムを用いて、記事を投稿したユーザー(ライター)を評価。

良質な記事を投稿した、評価の高いユーザー(ライター)に報酬が支払われます。

評価の高さによって獲得できる報酬は変化するため、多くのユーザー(ライター)がより良質な記事を投稿しようと試行錯誤。

結果、メディア(ALIS)の質が向上するという仕組みです。

誕生のきっかけ

ALISが誕生した背景には、”Webメディアの信用性の低さ”にあるといいます。

インターネットが普及した現在、人々の情報収集源はテレビ・新聞・雑誌などからインターネットへと移りました。

 

Googleなどの登場により、記事を書くだけで広告報酬がもらえるという仕組みが出来上がり、多くのユーザーがそれを目当てにコンテンツ(記事)を生産しました。

しかし、広告収入だけを目当てに記事を作成するユーザーが非常に多かったため、信ぴょう性の薄い・質の低いコンテンツ(記事・情報)が蔓延。

インターネットのコンテンツ(記事)を読むユーザー(利用者)のリテラシーの低さと相まって、社会問題にまで発展してしまいました。

 

そこでALIS運営者は、Googleなどの中央管理者ではなく、”ユーザー(利用者)がコンテンツ(記事)を評価する”という仕組みに目をつけICOを実施。

見事、ICOを成功させたALIS運営はプロジェクトを進め、ついに、ブロックチェーン技術を利用した日本初の分散型ソーシャルメディアプラットフォーム「ALIS」が誕生したというわけです。

ALISトークンとは?

ALISトークンについてはこの記事全体を通して詳しく解説するので、ここでは簡単な説明だけにとどめます。

 

ALISトークンとは、上述した「ALIS」内でユーザー(ライター)に支払われる報酬として利用されているトークンの事です。

仮想通貨ETH(イーサリアム)ERC20規格に沿って作られているため、様々なETHウォレットで利用することが可能です。

ERC20規格とは?

ER20は、2014年に開発されたイーサリアム・トークン規格です。

ERC20とは簡単に、イーサリムプラットフォーム上でトークンを発行したい事業者向けに、トークンを開発する際の”ルール”を定めたもので、これにより事業者は以前より簡単にトークンを発行することができるようになりました。

ERC20の公開により、トークン発行の手間が簡単になり、ERC20で発行されたトークンは種類が異なっても容易に交換できたり、さらには同一のウォレットを利用できるなど、利用環境を格段に向上することが出来ました。

 

現存する600以上の仮想通貨と、すべてのERC20 規格トークンに対応しているハードウェアウォレット「MyEtherWallet(マイイーサウォレット)」については以下の記事で詳しく解説しています。

まとめ

まとめると、

  • ALIS→日本初の分散型ソーシャルメディアプラットフォーム
  • ALISトークン→ALISの中で利用されているERC20トークン

となりますね。

 

この記事では主に、ALISトークンについて解説しています。

分散型ソーシャルメディアプラットフォーム「ALIS」については、以下の記事にて詳しく解説していますので、興味のある方は是非、この記事と併せてご覧ください。

ALISトークンの概要・価格

通貨名 ALIS/アリス 公開日 2017.8.19
通貨単位 ALIS 供給量 約3900万ALIS
価格/時価総額(参考 0.04USD

156万USD

公式サイト こちら

※2019年4月時点

ALISトークンは、日本初のICOとして実施された仮想通貨(トークン)で、主にALIS内で利用される仮想通貨(トークン)です。

ALISプロジェクトにおけるICOの詳細については詳しく後述しますが、

わずか数日で4.3億円の大型資金調達に成功したため、数すくない”伝説的な”ICO成功例”だといわれています。

 

また、ここ数か月のALIS価格は、0.016~0.040ドルの間で低いボラティリティを維持しています。(下記画像参考)

ALISトークンのICO

ここからはALISトークンのICOについて、ICOが実施されるまでの経緯・概要・結果をご紹介します。

ICOとは

ICOは、事業者・企業などが「トークン」と呼ばれるコイン(仮想通貨)を発行し、それを支援者に購入してもらうことで資金を調達する資金調達方法の一種です。

ICOは、IPOやクラウドファンディングなどに変わる、仮想通貨を利用した次世代の資金調達方法として期待が集まっているものの、

価格の暴落・犯罪への波及など、ICO参加者が被害を被るリスクも存在するため、各国政府による規制・法律整備が急ピッチで進められています。

 

ICOについてより深く知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

ICOの仕組・目的・現状・危険性などについては、より詳しく・わかりやすく解説しています。

ALISトークン : ICOの経緯・概要・結果

経緯

ALISトークンが実施されるまでの経緯について、ALISの公式サイトに事の詳細がわかりやすくまとめてありましたのでご紹介します。

・安の声がけで石井と水澤が参加。3名でチームを結成
・石井がSteemitに投稿した記事で$30を一日で集め、ブロックチェーン×ソーシャルメディアの可能性を感じる
・ICOでの資金調達を実施しようと日本法人を設立
・某、仮想通貨交換業大手の先輩とディスカッション。法の壁を知る
・自力で関連法案を舐めまわして挫折。
・法務スペシャリストの亀井に泣きつく。亀井が参加。 日本向けのICOをあきらめる
・世界に向けたICO準備のために香港法人を設立(石井が急遽香港にFly)
・英語版サイトリリース(日本版サイトはすぐに閉じることに・・・)
・中国版サイトリリース。中国出身のBatoがチームに参加。
・Twitter、Slackを中心としたコミュニティ作りをスタート
・イーサリアムベースのトークン交換システムを開発
・ホワイトペーパーをリリース
・関係各所との打ち合わせ内容をもとにチーム内の議論を経て、日本向けICO告知に踏み切る。

概要

ALISのICOは2017年9月1日~9月29日(4週間)にかけて行われました。

販売されるトークンの価格は週を追うごとに高くなる設定で、最終的には2000ALIS=1ETH(イーサリアム)まで価格上昇。(下記参考)

週ごとに価格が変動
・WEEK1:2900 ALIS = 1 ETH
・WEEK2:2600 ALIS = 1 ETH
・WEEK3:2300 ALIS = 1 ETH
・WEEK4:2000 ALIS = 1 ETH

結果

結果として、ALISは日本で初めてのICOに成功。

ICOは参加者数は、世界100か国から集結した4375人。

当初目標としていた調達額約3.5億円をおおきく上回る、約4.3億円(13,182ETH)の大型資金調達に成功するという偉業を成し遂げました。

ALISトークンの将来性

ALISトークンの将来性は、ALISという分散型ソーシャルメディアプラットフォームの将来性と強い相関性を持っています。

ALISの成長=ALISトークンの価格上昇 といっても過言ではありません。

 

先述した通りALISは、グーグルやマイクロソフトなどのメディア形態(広告収入依存)を否定するところから生まれています。

すなわち、ALIS最大のライバル(競合)は、世界を代表する巨大企業というわけです。

ALIS・ALISトークンの将来を断言することはできませんが、確率的に考えて、ALISがグーグル・マイクロソフト等に勝るほどの成長を見せる可能性は非常に低い。と考えられます。

(「ALISが無くなる。」というわけではなく、「少なくともグーグル等の巨大な競合に勝る可能性は低い。」という意味)

 

尚、ALISの将来性については以下の記事でも詳しく解説しています。

ALISトークンの入手方法

出典:alis

ALISトークンの入手方法は主に2通りしかありません。

  • 1つ目:ALISで良質な記事を投稿し、インセンティブとしてALISトークンを獲得
  • 2つ目:取引所やウォレットを利用して、ALISトークンを購入

 

1つ目の方法に関しては、以下の記事にて「ALISの使い方・仕組」と一緒に解説していますので、是非参考にしてください。

 

日本の仮想通貨取引所ではALISトークンを扱っていないため、取引所でALISトークンを購入したい場合は、海外の仮想通貨取引所を利用する必要があります。

ALISトークンを上場させている仮想通貨取引所、海外取引所の利用方法については詳しく後述していますのでご覧ください。

 

また、ウォレットを利用してALISトークンを購入したい場合は、「MyEtherWallet(マイイーサウォレット)」がおすすめです。

MyEtherWalletは、現存する600以上の仮想通貨と、すべてのERC20 規格トークンに対応しているハードウェアウォレットで、セキュリティも世界最高水準を誇っています。

「とりあえずウォレットが欲しい」「安心して使えるウォレットが欲しい」という方は是非、以下の記事を参考にMyEtherWalletの利用を検討してみてくださいね。

ALISトークンが上場している取引所

ALISトークンが上場している取引所についてですが、先述した通り 日本の仮想通貨取引所の中に、ALISトークンを取り扱っている企業はありません。

日本の仮想通貨取引所は、金融庁が公開しているホワイトリストに登録してある仮想通貨しか取り扱うことができないため、仕方がありませんね。

ホワイトリストとは?
ホワイトリストとは、金融庁が公開している(日本でのみ有効の)取り扱い可能仮想通貨銘柄一覧のことです。
ホワイトリストに登録してある仮想通貨銘柄は、金融庁が「安全」と認めたものです。日本で営業している仮想通貨取引所(みなし業者含め)は、ホワイトリストに登録してある仮想通貨銘柄しか取り扱うことができない決まりになっており、こうすることで、日本の投資家が危険な仮想通貨銘柄の取引により損害を被るリスクを最小限に抑えています。

 

海外でALISトークンを取り扱っている仮想通貨取引所は主に以下4つ。

どの取引所もある程度の知名度を獲得している仮想通貨取引所ですので、安心してご利用いただくことが可能です。

ただ、2019年1月に起きた「Cryptopiaハッキング事件」など、予期せぬトラブルに巻き込まれるリスクは必ずあるので、十分にご注意ください。

ALISトークン購入までの流れ

「海外の仮想通貨取引所を利用する」となると少し不安を感じる方がいるかもしれませんので、「海外取引所で仮想通貨を購入する手順」を簡単に解説させていただきます。

 

日本の仮想通貨取引所を利用する場合は、日本円(法定通貨)で直接仮想通貨を購入することが可能です。

しかし海外の取引所は、基本的に”日本円”に対応していませんので、対応している資産を用意する必要があります。

仮想通貨取引に必要な資産
例えば、「BTC/JPY、BTC/XRP、BTC/ETH」の取引ペアを取り扱っている取引所Aの場合。
取引所AでBTCを購入したい場合は、JPY・XRP・ETHのいずれかを準備する必要があります。
(JPY・XRP・ETHのいずれかでないと、BTCを購入することができない)海外の仮想通貨取引所では、「BTC/USD(ドル)」や「BTC/有名仮想通貨」が基本。
よって、日本円以外の資産を用意する必要があるのです。

 

よって、ALISトークンを海外取引所で購入する手順は以下の通り。

  1. 日本国内の取引所を利用し、BTCやETHなどの有名仮想通貨を日本円で取得
  2. 海外取引所で口座を開設し、「1.」で購入した仮想通貨を口座に送金
  3. 口座に送金された仮想通貨で、ALISを購入

 

購入したALISや残ったBTC・ETHなどは、あらかじめ登録したウォレットに保管しておくと、ハッキング被害に遭うリスクが激減しますのでおススメです。

まとめ

ALISはまだまだ始まったばかりのプロジェクトで、いうなれば「伸びしろしかない」状態です。

グーグルとの争いに勝てる可能性は低いですが、ビットコインが長い年月をかけて既存の金融システムにメスを入れることができたように。

メディアの収益モデルのスタンダードとして、ALISが台頭する可能性だってあるのです。

 

ALISトークンの行方が気になる方は、ALISサービスを利用しつつ、今後のALISの動きに注目していきましょう。

仮想通貨などに関するお得な情報を発信中!

仮想通貨トリビアでは、まだ知られていない仮想通貨の情報を随時発信しています。

銘柄や取引所はもちろん、話題になりかけのゲームの情報などが満載!

上場のニュースも届きますから、ぜひ登録して下さいね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

仮想通貨情報をお届けします

Twitterでフォローすると良い事あるかも!

関連情報