
仮想通貨には、仮想通貨の数だけ異なる開発目的があります。
今回紹介するSP8DE(スペード)もその一つです。
SP8DEは、不正の無いゲームに使用されることを目的として開発された仮想通貨です。
この記事では、SP8DEの特徴や購入できる仮想通貨取引所、評判や口コミと言った話題に加えて、懸念点や将来性について詳しく説明していきます。
仮想通貨SP8DE(スペード)のwiki的基本情報
仮想通貨名 | SP8DE(スペード) |
トークン名 | SPX |
公開月 | 2018年1月 |
発行上限 | 8,888,888,888 SPX |
発行枚数 | 7,783,756,906 SPX |
公式HP | https://sp8de.com/ja/ |
@SP8DE_Official | |
sp8deofficial | |
r/sp8de | |
TelegramID | ♠️ S P 8 D E ♠️ |
YouTube | SP8DE Official |
仮想通貨SP8DE(スペード)とは
Cardanoがベースで、同じ仕組み
仮想通貨SP8DEは、Cardanoをベースにした仮想通貨です。
Cardanoとは仮想通貨の仕組みの一つで、2019年6月現在時価総額第11位のADA(エイダコイン、カルダノ)という仮想通貨と同じ仕組みになります。
つまり世界で第11位という有力な仮想通貨の兄弟のような仮想通貨です。
決済などを行うためのプラットフォーム
目的は、オンラインカジノやオンラインゲームの決済などをを行うためのプラットフォーム(土台となるシステム)になります。
そのような経緯から新しいオンラインカジノの展開を行っています。
創業者はイーサリアムの開発にも携わった
また、こういった仮想通貨としては珍しく、現在ビットコインに次ぐ有力な仮想通貨の一つであるイーサリアムの開発にも携わったチャールズ・ホスキンソンという人物が創業しており、有力な開発者によって作られた仮想通貨というのも特徴です。
そのためブロックチェーンの技術が比較的優れた仮想通貨となっており、オンラインカジノなど大きなお金を動かすのに最適な仕様という側面もあります。
仮想通貨SP8DE(スペード)のプレセールはどうだった?

出典:SP8DE
まずプレセールについてお話しします。
プレセールで安く購入して上場した後に価値が上がれば、非常に多くの利益を手に入れることができます。
このSP8DEのプレセールは2018年2月8日に行われ、ICOHOLDERというサイトによると同月の28日に成功のうちに終了しました。
SP8DEは、プレセールでの最低金額をクリアし資金調達に成功したので、上場することができたのです。
こういったギャンブル系の仮想通貨は詐欺となる案件も多く、プレセールで資金だけを集めて上場せず自然消滅するというケースもあります。
しかし、信頼できる開発陣や既存の技術を利用した設計という信用性もあり、実際に現実的な運用方法であると認められたことから、プレセールも成功した可能性が高いでしょう。
仮想通貨SP8DE(スペード)の特徴

出典:SP8DE/基本情報
仮想通貨SP8DEの特徴は3つあります。
- 特徴的なマイニング方式
- ソフトウェアのライセンス
- システム内でギャンブルの賭けに使用可能
特徴的なマイニング方式
SP8DEのマイニング方式には、ADAにも使用されているウロボロスが使用されています。
これは冒頭でもお話ししたカルダノのシステムの一部で、PoS(Proof of Stake)というマイニング方式を採用したものです。
これは従来の巨大なマイニングマシンを使ってたくさん処理を行った分だけ仮想通貨をマイニング(新しく生まれる仮想通貨を手に入れる行為)できるというものではなく、自分が持つ仮想通貨の保有量や保有期間に応じてマイニングができる仕組みです。
これによりマイニングを行うシステムを構築する必要がなく、SP8DE持っていたり使うだけでマイニングが行えるという方式です。
ソフトウェアのライセンス
また仮想通貨SP8DEは、独自のアプリケーションにアクセスするためのカギのような役割を持っています。
SP8DEを所有することによって、それらのアプリケーションへのアクセスが可能となるユニークな機能を持っているのです。
例えば、CHAOS RNGやMaaSと言った所や手段にアクセスするために必要な機能を持っています。
システム内でギャンブルの賭けに使用可能
3つ目の特徴は、SP8DEエコシステム内で賭けを行うためのチップのような機能を持っているという点です。
この仮想通貨SP8DEを使用することによって、オンラインカジノを楽しむことができるというものが挙げられます。
SP8DEは様々な特徴を持つ仮想通貨
上記3つの特徴以外にも、SP8DEには以下のような特徴もあります。
- 自動的な決済ができるスマートコントラクトを実装している
- 決済手数料が限りなくゼロに近い
- 送金などで使用されるSp8de ハイブリッドプロトコルは、従来の純粋なブロックチェーン設計よりも効率的に処理することで送金速度が速い
仮想通貨SP8DE(スペード)が上場している取引所

出典:SP8DE/購入先SP
SP8DEを購入できる取引所は3つあります。
- kkcoin
- BLEUTARADE
- IDEX
kkcoin

出典:kkcoin
KKCoinは、2017年設立されたシンガポールに拠点を持つ仮想通貨取引所です。
独自の仮想通貨KKcoinも発行しており、活発な活動を行っています。
年間の取引量は世界100位に入らない、比較的小規模な仮想通貨取引所になります。
ここではいくつかの仮想通貨が取り扱われていますが、出金できる仮想通貨は以下の3種類のみです。
- ETH(イーサリアム)
- USDT(テザー/Tether、ペッグ通貨で米ドルと同じ相場で運用されている仮想通貨)
- BTC(ビットコイン)
BLEUTARADE(ブルートレード)

出典:BLEUTARADE
BLEUTARADE(ブルートレード)は、ブラジルのレシフェにある仮想通貨取引所で、40種類以上の通貨を取り扱っています。
簡単にアカウントを開設できるため、日本人にも定評のある仮想通貨取引所です。
もし日本でSp8deを購入したいのであればおすすめの取引所と言えます。
ただし、規模はそれほど大きくはありません。
IDEX

出典:IDEX
IDEXは、分散型取引所と呼ばれる新しい運営形態の仮想通貨取引所です。
イーサリアムベースのトークン(仮想通貨のこと)のみ利用可能という特徴があり、ビットコインを取り扱っていません。
また、銀行へお金を預けるようなスタイルで取引所に仮想通貨を保管する従来の仮想通貨取引所とは異なり、自分のウォレットと取引所が直接つながっているという運営形態となっています。
IDEXでは、非常に多くの種類の仮想通貨が取引されており、かなりマイナーな仮想通貨も上場しています。
ビットフライヤーのような大手の仮想通貨取引所には上場してないような、個性的な仮想通貨が上場しているという特徴があります。
仮想通貨SP8DE(スペード)に対する評判・口コミ
本来の使い方であるギャンブル系仮想通貨らしく、大当たり(ジャックポット)で好印象のツイートが多くなっています。
今確認したらジャックポット当たってた(´^q^`)嬉しす#Sp8de
— HUBLOT (@tamatama_072) 2018年3月13日
開発が順調に進んでいる点を評価している意見もありました。
#Cardano ブロックチェーンの上に構築されたブロックチェーンカスケード #Sp8de は、MVP開発の第2段階が正常に完了したことを発表しました。この段階では、検証されたランダム性と容易な統合を提供するために、基本的なプロトコル開発がさらに進んだ。
ナイスぜよ🔥 https://t.co/SBDwWf8jSo
— リョウマ (@kimihonakamura1) 2018年8月2日
仮想通貨は上場しない案件も多いため、上場しているだけましという評判もあります。
#SP8DE
SPXのico価格は妥当だと思うけど
だってプレセールの時1ETH
15万位だろう悲観する事ないし
上場しないよりかまだマシ— 仮想通貨金の鬼 (@yjFKYokauUcU84D) 2018年3月22日
仮想通貨SP8DE(スペード)に対する懸念点
SP8Dに対する懸念点は3つあります。
- 公式Twitterのアナウンスが2月付で止まっている
- 相場が急騰した後一気に下落し現在も停滞している
- 開発の遅延や停滞
公式Twitterのアナウンスが2月付で止まっている
SP8Dには公式のTwitterがあり頻繁にアナウンスが行われていましたが、2月付で止まってしまっています。
一応相場が動いているので完全に消滅したわけではありませんが、アナウンスがなされないのは懸念材料です。
相場が急騰した後一気に下落し現在も停滞している
相場が停滞しているのも懸念です。
上場後、注目され右肩上がりで上昇を続けましたが、2019年6月現在はかなり価値が低下しています。
チャートを見ると2018年12月と2019年6月の比較では、8分の1以下の価格となっています。
4月から6月にかけても落ち込みがひどく3分の1になってしまっています。
開発の遅延や停滞
こういった価値の暴落によって資金調達ができなくなっているため、開発の遅延や停滞が起こっています。
そのため、本来の目的であるネットカジノのプラットフォームとしての機能も十分に果たせない恐れがあります。
ここから派生して他の分野での活躍も期待できた仮想通貨であるだけに、大きな懸念となっています。
仮想通貨SP8DE(スペード)の将来性
一言でいうと、SP8DEの将来性はあまり明るいものではありません。
前の項目でお話しした通り、上場後は下落の一途を辿っています。
それによって資金調達が難しくなり、開発などが大きく遅滞していることが、将来性に期待できない理由です。
また、周囲へのPRも滞っており、コミュニティーの形成を妨げてしまっているという点でもあまり明るいものではありません。
どんなにマイナーな仮想通貨であっても、モナコインのようにファンであるコミュニティーがしっかりしていれば、浮揚のきっかけになる可能性があります。
しかし、そういったものも放棄してしまっているため、現時点ではこのまま価値が低下し消えてしまっても不思議ではない仮想通貨という印象です。
仮想通貨SP8DE(スペード)のまとめ
SP8DEは、ネットカジノで使用される決済を始めとしたプラットフォームを作る目的で開発されました。
こういったギャンブル系の仮想通貨は、上場前のICOでお金を集めておいて消滅することがほとんどですが、きちんと上場し取引が行われてるという点では評価される仮想通貨です。
しかし、ここ1年の価格は低下する一方で、公式のアナウンスも途絶えているなど不安な材料の多い仮想通貨でもあります。