
仮想通貨の需要と人気が高まっているのも関係しており、以前と比べても積極的な取引が行われている状況です。
そんな仮想通貨取引を実施するため、取引所を利用する人が増えており、大切な役割を果たしています。
仮想通貨取引を行える取引所の一つとして、BITMAX取引所があります。
このBITMAX取引所はどのような特徴を持っており、利用する時に注意しないといけないポイントをまとめてみました。
BITMAX取引所のwiki的基本情報
仮想通貨取引所名 | BITMAX(ビットマックス) |
独自トークン有無 | - |
提供日 | 2019年9月17日 |
運営会社 | LVC株式会社 |
取引所がある国 | 日本 |
公式ホームページ | https://www.bitmax.me/ |
日本語対応 | 〇 |
日本人対応 | 〇 |
アプリ対応 | 〇 |
@BITMAX_JP | |
bitmax.jp | |
- | |
YouTube | - |
TelegramID | - |
BITMAX取引所とは

出典:BITMAX
BITMAXは、2019年9月17日に国内向け仮想通貨サービスの提供を開始した仮想通貨取引所です。
かなり新しい仮想通貨取引所なので、まだまだ知らない人も多いのが実情です。
ただし、LINE株式会社の子会社に当てはまるLVC株式会社が運営を行っているため、サービス開始前から注目を集めていました。
金融庁から正式に許可を取っており、厳しい審査を通過することに成功しています。
BITMAX取引所の特徴

出典:BITMAX
BITMAX取引所は、多くの人が気軽に利用できるように5つの特徴があります。
仮想通貨取引を検討している人にとって、どれも魅力的な特徴になっており、簡単に仮想通貨取引を行えるように環境が整えられています。
5つの銘柄を取り扱っている
BITMAX取引所は、ビットコインやイーサリアムの他に、国内で高い人気を獲得しているリップルを取り扱っています。
更にビットコインキャッシュとライトコインを取り扱っているので、有名な仮想通貨の取引を実施することができます。
決して取り扱っている銘柄は多くありませんが、日本人が多く取引している銘柄を取り扱っているのが大きな特徴です。
仮想通貨入金が入金制限なしで無料に定められていたり、出金手数料が低く定められているなど利用しやすい環境が整えられている点も魅力です。
BITMAXの取り扱い銘柄
簡単に利用することができるシンプルさ
BITMAX取引所は、日頃から仮想通貨取引所を利用している人だけではなく、初めて仮想通貨取引所を利用する人も安心して利用できるように、利用方法がシンプルになっています。
LINEアプリから必要な情報を登録し、本人確認を行えば、速やかに利用することが可能となります。
難しい情報入力を求められることもなく、本人確認方法もスマホで簡単に実施できたり、本人確認書類を所定の場所に郵送するなどの方法なので難しくありません。
気軽に仮想通貨取引を行えるように敷居が低くなっているため、すでに多くのユーザーから評価されています。
厳重なセキュリティ対策を実施している
BITMAX取引所は、多くの人が安心して利用することができるように厳重なセキュリティ対策を実施しており、万が一の状況を発生させないように取り組んでいます。
取引所によっては、大切な仮想通貨が流出してしまい、大変な状況に発展しているケースもあります。
BITMAX取引所は厳しいセキュリティ対策をすることで、不正ハッキングや改ざんなどの状況を回避し、安全な取引や仮想通貨の保有を実施できるように努めているのです。
LINEアプリから簡単に仮想通貨取引を行える
大きな特徴になっているのが、LINEアプリから簡単に仮想通貨取引を行うことができるという点です。
BITMAX取引所は、LINE株式会社の子会社が運営しており、LINEに連動して仮想通貨取引を実施することが可能です。
今ではLINEを当たり前のように使用する人がほとんどなので、気軽に仮想通貨取引を実施することができます。
少額で仮想通貨取引をすることが可能
仮想通貨取引は、人によって利用する予算が大きく異なります。
BITMAX取引所は、1000円以下でも仮想通貨取引を行えるという特徴があり、少額でも気軽に仮想通貨取引を実施することが可能です。
多額の資金をつぎ込んで仮想通貨取引を行うことに抵抗を感じている場合は、BITMAX取引所を選択すれば少額で取引できるので安心です。
更にBITMAX取引所は、パソコンではなくスマホで取引を行う仮想通貨取引所です。
パソコンを持っていなくても簡単に仮想通貨取引を実施できるという点も魅力となっています。
BITMAX取引所を利用する際の注意点
BITMAX取引所は、仮想通貨取引の初心者でも利用しやすい取引所ですが、利用する際は注意しないといけないポイントが3つあります。
これらのポイントを把握した上で利用しないと満足できる取引を行えない恐れがあるので注意しましょう。
取り扱っている銘柄5種類しかない
BITMAX取引所は、ビットコインやイーサリアムなど有名な仮想通貨を取り扱っています。
しかし、取り扱い通貨は全部で5種類なので、残念ながら豊富な銘柄を取り扱っている仮想通貨取引所とは言えません。
マイナーの仮想通貨取引を希望している場合は、BITMAX取引所ではなく、他の仮想通貨取引所を選択する必要があります。
取り扱い銘柄は少しずつ増える可能性がありますが、2019年9月時点では5種類のみとなっているので注意しましょう。
誕生したばかりなので実績が少ない
有名な取引所は豊富な取引実績を積み重ねており、安全性や信頼性をアピールしています。
しかし、誕生したばかりのBITMAX取引所は、残念ながら実績が圧倒的に少ないです。
取引実績を気にする人にとって、BITMAX取引所は安全に利用することができない恐れが出てきます。
ただし、BITMAX取引所はサービスの提供開始前から注目されていたため、厳重なセキュリティ対策が行われており、努力や対策を積極的に行っています。
パソコンでの取引には対応していない
一般的な取引所は、パソコンでの取引が主流となっており、スピーディーに取引することが可能です。
しかし、BITMAX取引所はパソコンには対応していないため、スマホのみでの取引となります。
スマホを持っていない場合は、残念ながらBITMAX取引所で取引を行うことはできません。
以前は、iPhoneでの利用はできずAndroidのみとなっていましたが、2019年9月27日時点ではiPhoneでの登録も確認済みです。
iOSユーザーのみなさま大変お待たせしました!
本日よりiOSでの提供を開始しましたので、お知らせいたします。今後もさらなるサービス向上に努めてまいりますので、BITMAXをよろしくお願いいたします。BITMAXについて
▷https://t.co/zRgokL8e70#LINEの仮想通貨 #BITMAX #ビットマックス #仮想通貨 https://t.co/oflnXsPnwL— BITMAX (@BITMAX_JP) 2019年9月26日
BITMAX取引所の評判(口コミ)
Twitter上でも良い評判が目立っており、様々なツイートを確認できるのがBITMAX取引所です。
まだBITMAX取引所がどのような取引所なのか把握できていない人も関連ツイートをチェックしていけば、どのような取引所なのか知ることができます。
簡単に登録できるので満足しているツイート
#LINE の取引所 #BITMAX
Androidは今日からっつーので登録してみたけど、まぁ~~~サクサク登録できることwww#LINEPay 使っても思ったけど、本当に使いやすいね。。。他のサービスで本人確認してるから住所も名前も入力せず、免許証のアップロード含めてマジで1分で終わった😘w pic.twitter.com/fSU0pu8FRI
— Maki@仮想通貨ママコイナー (@maki_coin) 2019年9月17日
BITMAX取引所に簡単登録できたので非常に満足しているツイートです。
取引所によっては登録方法が複雑化しており、分かりにくくなっている場合もあるのですがBITMAX取引所はそのようなことがないので、良い評価をしています。
名前がほとんど一緒なので混同しないように注意
新しく誕生したBITMAX取引所なのですがシンガポールの取引所であるBitMaxと混同しそうになっており、注意を促しているツイートです。
LINEよりBITMAX登場!
シンガポールの取引所
BitMaxと混乱しそう、、、 https://t.co/NSeUZybMlL— GGてつろう (@GG32238896) 2019年9月17日
BITMAX取引所とBitMaxが違うことを発言しています。
LINEユーザーが多いので今後に期待
LINEが仮想通貨取引所「BITMAX」を立ち上げ LINE上で取引可能 アンドロイド版で先行スタート
遂に始まったんか。
LINEのユーザー数は半端ないで。
これから仮想通貨の大躍進が始まる。
ごめん、勝ったわ。#GK https://t.co/T44qvlXium— 浜 (@hamataro_noge) 2019年9月17日
BITMAX取引所にとても期待しているツイートです。
特にLINEを使用しているユーザーが多いので、今後たくさんの人が利用する予想をしており、今後に期待しているのが分かります。
LINEから仮想通貨取引を行えるようになっていて満足
最初は半信半疑になっている中で、本当にLINEから仮想通貨取引を実施できるようになり、満足しているツイートです。
【LINEの仮想通貨取引所BITMAXが始動】
本当にLINEから登録画面にいけるようになってます。LINE payの残高から入金できるそうで口座開いたら手軽に買えるようになりますね🔥
XRPはありますがLINE独自の仮想通貨LINKはまだ取扱いはありません。https://t.co/qsqNvRiAsO pic.twitter.com/Lu3QWJcY7p— ツインズナオキ@筋トレしろ (@twins_naoki) 2019年9月17日
BITMAX取引所のシンプルな操作性に対する高い評価が確認できます。
BITMAX取引所の登録方法

出典:BITMAX
ここからは、BITMAX取引所の登録方法について説明していきます。
BITMAX取引所への登録は「スマートフォンからのアクセスのみ」となっているため、スマートフォンを用意して登録を始めましょう。
- スマートフォンでLINEアプリを開く
- 「ウォレット」タブを開く
- メニュー内にある「BITMAX」をタップ
- 「BITMAXお知らせ」の内容を確認
- 「同意する」をタップ
- 画面中央「口座開設に進む」をタップ
- 4つの項目全てにチェックを入れる
- 「同意する」をタップ
- 「お客様情報の入力」で全ての情報を入力
- 「次へ」をタップ
- 「LINE Pay 本人確認」で内容を確認・入力
※他サービスですでに本人確認済み場合は、表示内容の確認のみでOK - 「次へ」をタップ
- 身分証のアップロードし「確認」をタップ
- 登録・本人確認完了
LINEアプリでの登録及び本人確認が完了すると、BITMAX取引所の利用が可能となります。
BITMAX取引所のまとめ
BITMAX取引所は、多くの人が利用しているLINEアプリから仮想通貨取引を実施できる仮想通貨取引所です。
取り扱っている銘柄は決して多くありませんが、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨を取り扱っており、速やかに取引を実施することができます。
BITMAX取引所は、多額の仮想通貨取引はもちろんのこと、少額でも仮想通貨取引を実施できるので、自分のペースでゆっくりと仮想通貨取引を楽しむことができるでしょう。