マネコ(moneko)はミラートレードできる?特徴や評判、手数料まとめ

2017年の仮想通貨元年を皮切りに日本国内で盛り上がりを見せている仮想通貨業界。

通貨としての役割よりも投機目的で使用している方が多いのではないでしょうか。

しかし、仮想通貨投資は情報も少なく、乱高下を繰り返すため、投資は非常に難しいと考える人が多いのも現状です。

仮想通貨バブルの頃に比べると、仮想通貨の人気はかなり落ち着いた印象を受けますが、

そんな中、仮想通貨投資に対応したミラートレードサービス『マネコ(maneko』という新サービスが登場したことをご存知でしょうか?

今回は、仮想通貨投資を考えているけど難しそうで悩んでいる…という人へも選択肢の一つとしておすすめしたい新サービス「マネコ」について詳しくご紹介します。

マネコ(moneko)の特徴

マネコ仮想通貨投資

出典:マネコ

マネコ(maneko)とは、仮想通貨取引をする中で、仮想通貨の取引で利益を出している優秀なトレーダーをフォローすることで、トレードシステムを通じて、そのトレーダーと同じ注文を24時間自動で行うことができるサービスです。

2017年5月に設立された、株式会社Gaiaという会社が提供しています。

東京都内に本社を構えるこの会社は、金融庁にも認可された「一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会」へ加入しています。

株式会社Gaiaが、このサービスを提供するに至った背景には、仮想通貨投資環境の急激な変化が関係しているようです。

2017年は仮想通貨元年と呼ばれ、ビットコインの価格は年初から年末にかけて20倍近く高騰し、多くの投資家が仮想通貨市場に集まりました。

しかし2018年に入ると、ハッキングや盗難事件などの影響もあり、ビットコインの価格は急落。

最高値の4分の1近くまで急落したことで、多くの投資家が仮想通貨から離れていきました。

予測がしにくく、投資で利益を出しにくい環境になったということが言えます。

このような仮想通貨市場の中で、利益を出すことができる手法の一つとして、仮想通貨FX取引があります。

しかし、レバレッジをかけられるFX取引はリスクも高く、高度な取引リテラシーを必要とするため、投資経験が少ない人には抵抗のある手法でした。

このような背景がある中で、仮想通貨投資の選択肢を増やすことを目的に開発されたのがマネコなのです。

登録方法は2種類

マネコを利用するためには、公式サイトとマネコのサービスに対応した取引所(LiquidまたはBitMEX)への登録が必要となります。

公式サイトでの登録方法には2種類あり、「ユーザー」または「トレーダー」のいずれかを選択し登録することになります。

ユーザーとして登録

ユーザーとして登録するということは、マネコのサービスを利用する側を意味し、資産運用をしてもらう側ということになります。

ユーザーとしてマネコへの登録が完了したら、トレーダーをフォローします。

フォローする際は、トレーダーの過去の実績や利益率が公開されているので、これらの情報をもとにフォローするトレーダーを選択することができます。

トレーダーとして登録

トレーダーとして登録した場合、ユーザーからフォローされる側となり、資産運用する側となります。

トレーダーになると自身は他のトレーダーをフォローすることができなくなりますので、注意が必要です。

自身のこれまでの取引経験を生かして、他人の資産を運用する側に回ります。

トレーダーになると、自身のフォロワーが得た利益の10%を報酬として受け取ることができます。

マネコ(moneko)を利用するメリット

それでは、マネコを利用する上でのメリットを6つ見ていきましょう。

24時間自動でトレードができる

トレードシステムは、24時間自動で注文を行ってくれます。

仕事中などで、こまめにチャートをチェックできない時でも、自動でトレードをしてくれます。

スマホアプリで運用成績が見ることができる

マネコはスマホアプリでの利用も可能で、運用成績などもいつでもリアルタイムで確認することができます。

外出中でも見ることができるということです。

少額から資産運用ができる

1万円から資産運用をすることができます。

資産運用会社によっては最低入金額10万円というところもありますが、仮想通貨投資経験がない方でも、少額から気軽に資産運用をすることが可能です。

実績からトレーダーを検索できる

ユーザー側の場合、誰をフォローするかが重要となります。

マネコでは、これまでのトレード成績をもとにトレーダーランキングが作成されるため、優秀なトレーダーを簡単に見つけることができます。

またトレード手法なども見ることができるので、自身の好みのトレード方法をしているトレーダーを選ぶこともできます。

下落相場でも利益獲得ができる

マネコが対応している差金決済取引の手法を利用することで、売りから始めることができるため、下落相場であっても利益を獲得することができます。

トレーダーとしてうまくいけば大きな報酬を得ることができる

トレーダーは、フォロワーの利益の10%を報酬として得ることができます。

フォロワーが多ければ多いほど、報酬はアップするという仕組みです。

自身の取引利益に加え、フォロワーの報酬も得ることができるため、フォロワーが多ければ多いほど、大きな収益を得ることが可能となります。

マネコ(moneko)を利用するデメリット

続いて、マネコを利用する上でのデメリットについても見ていきましょう。

対応している仮想通貨取引所は2つ

国内には多くの取引所がありますが、マネコを利用するには公式サイトへの登録と併せて、

という仮想通貨取引所へも登録する必要があります。

現在、対応している取引所は2箇所のみですが、今後も随時追加予定とされています。

「仮想通貨取引所」への登録は必要ですか?

対応した仮想通貨取引所の登録が必要になります。

現在、LiquidとBitMEXの仮想通貨取引所が対応しております。

対応取引所は随時追加予定です。

引用:仮想通貨投資に対応したミラートレードサービス『マネコ』

登録トレーダー数が少ない

マネコ自体がリリースされて日が浅いこともあり、トレーダー数はまだまだ少ないのが現状です。

今後さらにマネコのサービスが浸透していくことで、利用者が増えていく可能性は十分にあるでしょう。

システムメンテナンス時などにはトレードが停止する

頻繁にあるわけではありませんが、システムメンテナンス時にはトレードが停止します。

停止しているときに相場が動いた場合、収益を得るチャンスを逃す可能性があります。

トレーダーと注文・決済のタイミングがずれる

そこまで大きなズレはありませんが、フォローしているトレーダーとの注文・決済のタイミングが若干異なります。

急激な乱高下時には、損失を被る可能性もあり得るでしょう。

トレーダーが運用を失敗する可能性がある

ユーザーは、資産運用を全てトレーダーに委ねることになります。

もし仮にトレーダーが運用を失敗した場合、もちろん自身の資金を失うことになります。

その場合の補償はもちろんありません。

取引所のハッキングや運営会社の倒産リスクがある

これまでも何度か大きなニュースとなりましたが、取引所がハッキングされ、資産が流出・盗難されるリスクがあります。

また、運営会社自体が倒産してしまう可能性もあります。

倒産してしまえば、それまで運用していた資金も失うことになります。

資産運用にはリスクがつきもの

資産を運用する上では、リスクはつきものです。

マネコも含め、ローリスクな運用をすることができますが、リスクをゼロにすることは出来ません。

リスクを理解して、利用することが必要です。

マネコ(moneko)の手数料

マネコを利用するためには、手数料の他に利用料も発生します。

詳しい内訳は次の通りです。

手数料

  • 取引手数料 0.03%~0.00003%
    (取引手数料はフォローしたトレーダーの取引回数に応じて発生します。トレード回数が多いほど取引手数料が安くなります)
  • 運用手数料 利益額の20%/月

利用料

  • マイクロサーバー利用料 月額500円
    現在はキャンペーン中で、無料
  • 最小投資額 1万円
    (フォローするトレーダー1人につき1万円ということになるため、3人フォローしたら3万円が最小投資額になります)

マネコ(moneko)の評判

マネコは、SNSなどでも話題となっており、様々な評判が聞こえてきます。

マネコのメリット・デメリットにも重なる部分もありますが、マネコの評判を良い点と悪い点に分けて見ていきましょう。

良い点

  • 専業トレーダーが興味を持ち始めている
  • 運営会社のビジネスモデルが優れている
  • ユーザー数が着々と増えてきている
  • 実際にマネコを利用して、資産が増えた
  • 下落相場でも利益を出せるため、いつでもチャンスがある
  • 仮想通貨取引所で取引をするよりもマネコで取引したほうが楽
  • 有名トレーダーが数多く参入することで急成長していく可能性がある

悪い点

  • 利用者がまだまだ少ないと感じる
  • 不安定なトレーダーをフォローして損をした
  • 優秀なトレーダーがいないとサービスそのものが成り立たないと感じる
  • トレーダー報酬が適切に反映されていない
  • システムの不具合で損をすることがある
  • 対応取引所が少なく、設定が面倒と感じる
  • 注文にタイムラグが発生するため、高頻度取引には向いていないと感じる

マネコ(moneko)を利用した方がいい人とは?

ここまでマネコについて書いてきましたが、マネコを利用した方がいい人とはどんな人なのか、考えてみましょう。

あくまでも個人的な意見で、利用したら必ず儲かるということではありませんので、その辺りを踏まえてご覧ください。

トレード経験がなく、自信がない人

仮想通貨投資を始めたばかりの人は、銘柄の選択やタイミングに悩んだり、不安を感じることが多くあります。

マネコでは仮想通貨取引で実績のあるトレーダーが、あなたに代わってトレードをしてくれますので、そのような心配は不要です。

トレーダーの投資手法を勉強することもできます。

忙しくて情報収集や取引ができない人

仮想通貨も含め投資には情報収集が必須あり、情報により相場が大きく動くことを予想することもできます。

日中、仕事をしている会社員の人や家事に追われている主婦の人は、なかなか情報収集をする時間や取引するための時間を確保することができません。

相場が大きく動くことを分かっていながら、取引をするチャンスを逃してしまうこともあります。

マネコであれば、そんなときでもトレーダーが自動で売買してくれるので、チャンスを逃さず、予想以上の成果を得られる可能性があります。

失敗続きで新しいトレードを試したい人

勝率がなかなか上がらないトレーダーは、自身のトレード方法に課題があることが多いと言われています。

しかし、これまでの経験で身についてしまったトレード方法というのは簡単には変えることが出来ません。

マネコを利用することで、経験豊富なトレーダーが自身とは異なるトレード方法で取引を行いますので、そのトレード方法を参考にして自身の新たなトレード方法を築くことも可能となるでしょう。

マネコ(moneko)に関するまとめ

世間では賛否両論があり、様々な声が上がっているマネコですが、興味深いサービスであることは間違いないでしょう。

仮想通貨投資を始めるに当たり不安を抱えている人にとっては、とても心強いサービスです。

しかし、投資である以上やはりリスクは存在しますし、自身の資産を他人へ預けることに近いという点においても、この辺りの不安を完全に拭い去ることはできないかもしれません。

上記の点を鑑みても、投資は余分な資金で行うことに越したことはなく、過度な期待を持ちすぎてしまわないようにすることが大事です。

仮想通貨などに関するお得な情報を発信中!

仮想通貨トリビアでは、まだ知られていない仮想通貨の情報を随時発信しています。

銘柄や取引所はもちろん、話題になりかけのゲームの情報などが満載!

上場のニュースも届きますから、ぜひ登録して下さいね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

仮想通貨情報をお届けします

Twitterでフォローすると良い事あるかも!

関連情報