
仮想通貨におけるブロックの意味
ブロックとは、仮想通貨における「取引記録(トランザクションデータ)の保存単位」のことです。
仮想通貨は、「不特定多数のノードによって、仮想通貨ネットワーク上で発生する “送金→受取” などの取引(トランザクション)を監視して記録していく」ことで、「管理者のいない通貨」というものを実現しようとしています。
仮想通貨には、この 「取引の記録方法」 には特徴があり、
といった作業を繰り返し行うことで、
- 取引内容を記録するスペースが作成される。
- ある一定期間の中で発生する取引をチェックしながらそのスペースに記録していく。
- 一定期間が過ぎると、前のスペースに紐づけするように新しいスペースが作成される。
- その新しいスペースに、また次の一定期間の中で発生する取引をチェックしながら記録していく。
「取引の監視・記録」を行う仕組みとなっています。
このように、取引記録は一定期間ごとにまとまっており、このまとまりをブロックと呼んでいます。
ブロックに記録されているのは、「取引記録(トランザクションデータ)」だけではなく、「ブロックの識別番号」等のブロック自体の情報も併せて記録されています。
新しいブロックを作成する際は、「前のブロックの情報を参考にして、新しいブロックの識別番号などを作成」するような仕組みとなっており、これが 「前のブロックとの紐づけ」 のような役割を果たします。
上記のように、新しいブロックは前のブロックに紐づけする形で作成されていきますので、全体の取引記録としては、ブロックが次々とチェーンでつながれるような形で存在していることとなります。
このような特徴的な取引の記録方法は、「ブロックチェーン」と呼ばれています。