
IEO後に21倍もの価格になった独自トークンBGC。
実はこのトークンは2018年に発表されて、それ以降音沙汰のなかった海外の仮想通貨取引所「BitGain」から発行されたものでした。
2019年以降に仮想通貨取引を始めた方には聞き覚えなのないでしょうが、この取引所には色々と面白い特徴があるんです。
そこで今回はBitGain取引所の魅力的なメリットや使用する際の注意点について解説します。
海外取引を負担無くやりたい方や、レバレッジ取引が得意な方には見逃せない内容となっていますから是非読んでみてください。
BitGain取引所のwiki的基本情報
仮想通貨取引所名 | BitGain |
独自トークン有無 | BGC |
設立日 | 2018年 |
運営会社 | BGN GLOBAL TRADING LIMITED |
公式ホームページ | https://bitgain-leverage.com/ |
日本語対応 | × |
- | |
- | |
- | |
YouTube | - |
TelegramID | - |
BitGain取引所とは

出典:BitGain
BitGain取引所とは2018年に登場し、最大レバレッジ500倍と海外取引所なのに日本円が使えることが話題になった仮想通貨取引所です。
本来の予定なら2018年の11月後半には取引をスタートする予定でしたが、2019年7月に入ってもその様子はありません。
しかし、BitGain取引所の独自トークンBGCがIEOされるなど大きな進展がありました。
最新の取引所開設予定時期は2019年7月末となっています。
BitGain取引所の独自トークンBGCとは
BitGain取引所の独自トークン
BGCは、2019年7月3日にCoinBeneのMoonBaesにてIEOされたBitGain取引所の独自トークンです。
#CoinBene MoonBase #BitGain SOLD OUT! pic.twitter.com/waXoizH3Be
— CoinBene_Korea (@coinbene_kr) July 18, 2019
続く7月17日にはBitKingでもBGCのIEOが実施されました。
BitGain取引所で証拠金として利用可能
トークンとは主に企業が発行する暗号通貨の一種で、よく企業の資金調達の手段として用いられるものです。
企業が提供しているサービスと関連付けて配布されることもあり利用者の増大に利用されるケースもあります。
BitGain取引所が今回発行したBGCは総数3000万枚、IEO時の価格は1BGCあたり0.00005845BTCでした。
上場から10分ほどで初値の12.7倍まで高騰しましたが、それ以降は右肩下がりで価格を落としています。

出典:CoinBene
BGCの魅力はBitGain取引所で証拠金として利用できることです。
BGCの価格が上がれば、同じ枚数のBGCでより多くの仮想通貨取引が可能になります。
BitGain取引所の特徴

出典:BitGain
BitGain取引所には他にはない魅力的な特徴があります。
仮想通貨取引をする上で見逃せないものですから、知らないと後で後悔する可能性が高いです。
ここでは最大の魅力であるレバレッジ500倍も含めて6つの特徴を紹介します。
現在利用中の取引所と比べて乗り移る価値があるか確認しましょう。
なおBitGain取引所は2019年7月時点でまだ開設していないため、ここで紹介する特徴は全て実装予定のものとなります。
最大500倍のレバレッジが可能
BitGainが最も強調している特徴といえばレバレッジ取引。
公式サイトでもトップページでアピールしています。
レバレッジ取引というのは少ない資金でより多くの仮想通貨が取引できる仕組みのことです。
例えばレバレッジ倍率を10倍にして、証拠金として10万円をBitGainに預けると最大100万円までビットコインなどの仮想通貨を購入することが可能になります。
BitGainのレバレッジ倍率は最大500倍ですから、10万円を証拠金にすれば最大2000万円分の仮想通貨の取引ができます。
日本では一般社団法人日本仮想通貨交換業協会が定めるレバレッジの倍率の上限である4倍までしか設定できないのが一般的です。
仮想通貨を利用したレバレッジ取引における利用者の損失リスク及び過剰な投機的取引を抑制するため、デリバティブ取引における証拠金率の決定方法を参考に証拠金倍率を規定、その他証拠金取引業務に必要な事項を規定。
証拠金倍率 :協会指定水準=4倍(証拠金率25%)又は会員自身が決定する水準の選択利用(1年限りの暫定措置)
引用:証拠金取引に関する規則
確実に上がるとわかっている状況では可能な限り大きく投資したいのですが、この規制があるために日本国内では大きく稼ぐチャンスを逃してしまいます。
資金力が不足している方が、このような機会をものにするにはBitGainのように高いレバレッジをかけられる取引所が最適です。
BitGain取引所はさらに条件を満たせば最大500倍までレバレッジ倍率を上げられるとしていますから、レバレッジ取引が得意な方は取引所の開設日をチェックすることをおすすめします。
口座開設と口座の維持の費用が無料
BitGain取引所では無料で口座を開設することが可能です。
そのため、海外取引所を使ってみたい方が誰でも手軽に始められます。
しかも口座を維持するために定期的に使用料を払う必要もないので、口座を開設して結局使わなかった場合でも知らずに使用料が発生することがありません。
面倒なこと抜きに海外取引口座を持ちたいなら、おすすめの取引所です。
ゼロカットシステムで大きな損失を防ぐ
レバレッジ取引における最大の不安要素はロスカットされた時に大きな損失を被ることです。
仮想通貨の値動きが激しいですから、ちょっと目を離した隙に相場が大きく動いて思わぬ損失を被ることがあります。
特に高いレバレッジをかけていた場合の損失は甚大で、そのために多くの国内投資家が資産を失い大きな精神的負担を受けることになりました。
日本の取引所においてレバレッジ倍率に制限があるのも、こういった被害を最小限に抑えるためです。
その点、BitGain取引所には「ゼロカットシステム」と呼ばれる自動ロスカットメカニズムが実装されているので安心です。
FXにおけるゼロカットシステムは、FX業者が提供する保証サービスの一種です。
何を保証するかというと、「口座に預けた金額以上には損失が発生しない」ことを保証します。
引用:GemForex
このゼロカットシステムを有効にすれば、仮想通貨相場が動いても証拠金を超える損失が出ないよう自動的にロスカットが実行されます。
利用者が寝ている間でも仕事をしてくれるので、起きたらとんでもない損失が発生していたということはありません。
レバレッジを大きくかけて取引する方はリスクを抑えられるので特におすすめです。
カヴァーディールを大手に頼めるので大口取引も安心
BitGain取引所では200倍ものレバレッジをかけて取引ができるので、自分の取引でいたずらに相場を動かしてしまう可能性があります。
時価総額が高くない新興の仮想通貨であれば、その危険性は高いでしょう。
取引結果も意図したものとは別のものになる可能性がありますから大問題です。
自身の取引で相場に波風立てないためにはカヴァーディールを利用するのが定番になっています。
カヴァーディールとは取引所の利用者が出した売買注文とちょうど逆の内容の注文を取引所などが出すことで相場への影響を相殺してしまう仕組みです。
小額の取引であれば取引所が行うこともありますが、レバレッジを高く設定できる取引所で行っているところは稀です。
BitGainではこのカヴァーディールを業界大手に依頼しています。
そのため大口取引になっても相場に影響を与えることがありません。
友人・知人に紹介するとボーナスが貰える
BitGainでは友人や知人を紹介すると、その友人の取引で生じた取引手数料の20%を報酬としてもらうことができます。
さらに、その友人が紹介した人が取引を行なった場合、その取引の手数料の10%が報酬になります。
つまりBitGainに人を紹介して、その人が取引をすればするほど報酬がアップするのです。
まだ取引所が開設されていないので、このシステムがどれほどの収益を生むのか確実なことは分かりませんが、条件だけ見ると取引量の多い方を紹介できればかなりの収入になると考えられます。
取引所がスタートしたら是非試したいもののひとつでしょう。
日本の銀行口座から直接送金できる
BitGainは、海外取引所にもかかわらず、日本国内の銀行口座から法定通貨を送金することが可能となっています。
同様にBitGainに預けられた円を国内の口座に送金することも可能です。
これまで海外取引所を利用するには、一旦国内の取引所でビットコインなどの仮想通貨を購入し、それを海外の取引所に送金してからでないと売買ができませんでした。
それを考えると円を直接取引に使えるBitGainは手軽です。
これで取り扱う仮想通貨の銘柄が豊富にあれば利用価値はさらに高まるでしょう。
BitGain取引所を利用する際の注意点
まだ取引所が開設していない
2019年7月30日時点において、BitGain取引所は未だに開設していません。
これまでも開設予定日公表されては延期を繰り返してきましたが、今回も延期になる可能性があります。
どんなに素晴らしい特徴があっても実現されないのでは絵に描いた餅です。
2019年はBitGain取引所の独自トークンも発行されましたし、なんとか今年中に開設してもらいたいものです。
取引所のシステムの進捗状況が不明
一般的に、取引所を紹介する場合は、ユーザーインターフェースの画像や、取引の様子を撮影したイメージ動画が紹介されるのですが、BitGainにはそういったものが見られません。
そのためシステムが本当に開発されているのか不審に思う投資家の方もいます。
発表から1年以上経過しているにもかかわらず、ヴィジュアルイメージが出てこないのは流石に不安です。
現状では「もしかしたら開発が頓挫しているのでは?」という不安を払拭するのは難しいでしょう。
ゼロカットシステムは信用度が不明
証拠金以上の損失を発生させないゼロカットシステムですが、値動きの激しい仮想通貨取引に本当に対応できるのか不明です。
確かに理論的には可能かもしれませんが、200倍ものレバレッジをかけた状態でも問題ないのかは実際に試してみないと分からないでしょう。
BGCの将来性が不明
BGCは、IEO直後こそ大きく価格を伸ばしましたが、それ以降は下げ続けています。
2019年7月30日時点においては1BGCあたり3.4ドルほどになっています。
BGCの価値はBitGain取引所で証拠金として利用できる点にあります。
BitGain取引所の開設が何度も延期されるようだとBGCの価格が上がることは難しいでしょう。
BitGain取引所の評判
日本円が使えるのは便利
日本円が使える取引所「BITGAIN」。
レバレッジ500倍まで可能、というのが目に入りますが。
そこよりも
「日本円→暗号通貨」
これが出きる取引所が増えるのがありがたい。
こちらからおも仕込みできます
→https://t.co/NhcN7eD23b#BITGAIN #暗号通貨取引所 pic.twitter.com/1N89Ib41pl— マヨネーズ先生 (@coinpayclub) 2018年8月16日
海外取引所にもかかわらず日本円が使える点は概ね好評なようです。
現状の仮想通貨を挟む取引はやはり手間がかかります。
高いレバレッジが魅力
やっと500倍レバレッジ仮想通貨取引所が誕生!
無知のまま突っ込むのは危険ですが、
しっかり勉強すれば大敗することはないでしょう!規制が入る前にまずは登録しよう!
※余剰資金で投資はするようにね!【BITGAIN】世界初のレバレッジ500倍の仮想通貨取引所が誕生! https://t.co/WmKtyJ9NsF
— つかっぱ@ブロガー (@tsukappa_1008) 2018年11月5日
レバレッジ500倍に期待する声は多いようです。
資金の少ない投資家が一攫千金を夢見るなら、倍率は高いほどいいのかもしれません。
ツイートではレバレッジが500倍と書かれていますが、登録直後の最大倍率は200倍なので注意してください。
BitGainに不信感を募らせる
8月25日オープンのはずがまだ先行予約受付中のまま。公式Twitter はアフィリエイト募集のつぶやきしかしていない。BITPROの時煽りまくってたYouTuberはBITGAINに改名したことすら伝えていないようだ。わかり安い。 https://t.co/J66XLN09I5
— Marui (@zan_zi_bar) 2018年8月28日
Bitgain取引所はサービスの発表から1年以上実質放置されていますから、こういった疑念を抱くような声がチラホラ聞こえてきます。
BitGain取引所の登録方法

出典:BitGain
現在は先行登録のみ可能
高いレバレッジなど魅力的な機能を持つBitGain取引所に興味を持ち、使ってみたいと感じた方も少なくないでしょう。
やはり取引所の使い勝手は実際に使ってみないと分かりません。
しかし残念ながらBitGain取引所は2019年7月30日現在も開設していません。
最近も断続的に続いている取引所のハッキングなどを受けて、セキュリティーを高める追加の処理をしている可能性があります。
そのため現在は先行登録のみが可能になっています。
先行登録ができるのはBitGain取引所の公式サイトです。
以前は日本語に対応していましたが、現在の対応言語は英語・中国語・韓国語のみになっています。
それでは先行登録の手順を解説していきます。
先行登録の方法
- BitGainの公式サイトをブラウザで開く
- 画面右上に表示される「Register」の文字を選択
- 表示されたフォームの記入欄を全て埋める
- 「Detail」の文字を選択して表示される規約の内容に納得したらチェックボックスにマークする
- 画面下の「Register」の文字を選択
これでBitGainの先行登録は完了しました。
登録自体にメリットは無いようですが、本登録が始まった際に登録したメール宛に連絡が来る可能性はあります。
せっかくBitGain取引所の仮登録を済ませたのだから、これを機にBitGainが発行する独自トークンBGCを購入してみたい方もいると思います。
BGCは現在、CoinBeneまたはBitKingなどで購入することが可能です。
ここからはCoinBeneでBGCを購入する手順を紹介します。
CoinBeneでのBGC購入手順
- CoinBeneの公式サイトを開いてメニューから「登録」を選択
- 必要事項を記入したら下の「登録」ボタンを選択
- 登録したアカウントでCoinBeneにログインする
- メニューから「試算管理」>「入金」と選び入金処理を済ませる
- メニューに戻り「通貨間取引」を選択
- 左パネルに表示される通貨ペアからBGCと先程入金した通貨のペアを選択
- 購入フォームが表示されるので買いたい価格と購入量を記入する
以上でBGCの購入は完了です。
お疲れ様でした。
BitGain取引所のまとめ
BitGain取引所はレバレッジ取引を行う場合には非常に魅力的な取引所です。
日本円が直接送金可能という点においても、海外取引所の使い勝手を一気に改善してくれる可能性もあります。
しかし、何度も取引所の開設が延期されたり、ヴィジュアルイメージが公開されないために何かしらの詐欺行為なのではと疑う声も聞こえてきました。
詐欺だと言えるような明確な根拠はありませんが、サービスの実態が見えず独自トークンの発行だけが行われるのは詐欺によく見られるパターンのひとつです。
2019年7月30日におけるBGCの価格は3ドルほどと低調ですから、これに投資して大きな損失を被ることは考えにくいですが、投資する場合はBitGain取引所の実現性について十分に考察してからでも遅くないでしょう。