
ビットコインやイーサリアムのようにすでに高い価格が発生している仮想通貨がいくつも存在しています。
ただ全ての仮想通貨がこのような価格が発生しているわけではありません。
現時点で価格は高くなくても将来性が期待されている草コインが多いのが実態です。
そんな草コインの一つにストロングハンズがあり、多くの人に注目されています。
そこでストロングハンズはどのような仮想通貨になっており、特徴を持っているのか色々とまとめてみました。
SHND(ストロングハンズ/筋肉コイン)のwiki的基本情報
仮想通貨名 | StrongHands(ストロングハンズ) |
トークン名 | SHND |
公開月 | 2017年 |
発行上限 | 17,216,528,637,800 |
発行枚数 | 16,059,032,254,782 |
公式HP | https://www.stronghands.info/ |
ホワイトペーパー | SHNDのホワイトペーパー(英語) |
@shndofficial | |
@StrongHandsProject | |
- | |
TelegramID | StrongHands (SHND) |
YouTube | StrongHands Project |
SHND(ストロングハンズ/筋肉コイン)とは
ストロングハンズは草コインの一つとして存在しており、通貨のシンボルが非常に特徴的です。
上腕二頭筋がシンボルになっているので、筋肉コインと呼ぶ人もいます。
そんなストロングハンズは、草コインの中でも圧倒的に価格が低いのが特徴です。
SHND(ストロングハンズ/筋肉コイン)の特徴

出典:StrongHands
他の仮想通貨と同じように、ストロングハンズにも様々な特徴があります。
それらの特徴から、現在もたくさんの人が期待している草コインの一つとして存在しています。
圧倒的に低い価格が魅力
ストロングハンズは、他の仮想通貨と比較しても圧倒的に低い価格が魅力になります。
2019年6月26日時点で約0.000009円なので、大量に取引した場合でも数円程度しかならないケースがほとんどです。
経済的な余裕がない人もストロングハンズならば、ほとんど問題なく購入することが可能です。
もし価格が高騰した時に売却することができれば、相応の利益を確保できる可能性を秘めています。
このように価格が圧倒的に低いことを懸念する人もいますが、ストロングハンズの大きな魅力と捉えている人も多いのが実情です。
コインの実態が不透明になっている
多くの仮想通貨は、どのような目的で誕生し、今後どのようなアップデートが行われているのか明確にされています。
しかしストロングハンズは、これらの情報が非常に乏しくて、不透明なコインになっています。
基本的に提供されている情報が少ないので、将来を予測するのが難しい状況です。
今後、大きな発表があり高額な価格が発生する可能性もあるため、この部分に期待している人も多くいます。
ブロックシステムにPoSを採用
ストロングハンズは、PoS(プルーフオブステーク)を採用しています。
PoSは、パソコンの速度に関係なく、マイニングを実施できるのが大きな特徴になります。
その他にも、ストロングハンズをたくさん保有している人は、獲得できる報酬が多くなるのも魅力の一つです。
またブロック作成速度に関しても早くなる可能性を秘めていて、多くの仮想通貨がPoSを採用しています。
発行上限枚数が定められていない
多くの仮想通貨は、設定した枚数以上発行することができないように発行上限枚数が設定されています。
しかし、ストロングハンズは上限発行枚数が定められていないので、状況に応じてたくさん発行することが可能です。
現時点でも相応数が発行されており、たくさん保有している人も存在しています。
日本人から高い評価されている草コイン
様々な草コインがある中でも、ストロングハンズは日本人から高い評価を獲得しているのが特徴です。
コミュニティも存在しているので、ストロングハンズに関連している話題や意見交換が積極的に実施されています。
SHND(ストロングハンズ/筋肉コイン)が購入できる取引所と買い方

出典:StrongHands
ストロングハンズは、仮想通貨取引所コインエクスチェンジで購入することが可能です。
海外取引所の一つであるコインエクスチェンジは、数多くの草コインを取り扱っていることでも有名です。
コインエクスチェンジは日本円に対応していないので、購入する場合はビットコインを準備する必要があります。
国内取引所で入手したビットコインをコインエクスチェンジの口座へ送金し、そのビットコインでストロングハンズを購入する流れとなります。
残念ながらコインエクスチェンジは日本語には対応していないため、英語が苦手な人はスムーズに取引できない恐れがあります。
ブラウザの翻訳機能などを利用することで、ストロングハンズもスムーズに購入できるでしょう。
SHND(ストロングハンズ/筋肉コイン)に対するTwitter上の評判
Twitter上で様々な評価を獲得しているのがストロングハンズになります。
どのような仮想通貨なのかストロングハンズに対して、あまり分かっていない人も色んな人の考え方や評価をツイートで確認できるので、貴重な情報を入手できます。
ストロングハンズの価格高騰を細かく説明しているアカウント
最初XPコインは0.0009円くらいだった。
だが最近だと0.7円付近まで上がった。
頭のわるい人にすごさを表すと1万円分当時買ってたら700万になるわけ
StrongHands(SHND)コインの現在価格0.0005円!
つまり1万円が700万円以上になるチャンスがまた来たんだよ!
もれなくマッチョになれるよ!#XP #SHND— volment (@volment) 2018年1月7日
上記ツイートでは、当時価格高騰したストロングハンズの状況を冷静に説明しています。
少ない資金でもこのような価格高騰が発生することで、たくさんの資金を得ることができ、チャンスの重要性を説いています。
ストロングハンズの価格高騰を期待
SHND筋肉コイン高騰しないかなー、面白いのに。20万買ってるので、何気にミラクルを期待中 #SHND
— みやびだよ (@miyabimiyamiya) 2018年3月20日
こちらのtwitterアカウントでは、価格高騰しないか期待している状況をツイートしています。
相当数のストロングハンズを保有しているので、価格高騰することで多額のお金を獲得できるのが関係しています。
購入する事で非常に満足しているアカウント
筋肉コイン100万枚貰えた!!w
ただのマッチョ好きやけどガチホ💪🏾#SHND #ストロングハンズ #筋肉コイン#草コイン pic.twitter.com/XmSIZdSWVr
— ZEDD (@atpjp28) 2018年1月10日
ストロングハンズを購入する事ができ、非常に満足しているツイートで、今後の価格高騰を期待しています。
価格変動によって買い増しした方が良いのか悩んでいる
$shnd 買い増すべき?? #仮想通貨 #SHND #StrongHands #筋肉コイン pic.twitter.com/utZO8R61zt
— 資産運用ブログ (@finvxcom) 2018年1月15日
上記ツイートでは、ストロングハンズに発生した価格変動に対し、買い増しした方がいいのか悩んでいます。
価格が丁度下がっている最中だったので、他の人に意見を求めている状況になります。
国内取引所のザイフに上場を促しているツイート
このアカウントでは、ストロングハンズの将来性を期待しており、国内取引所のザイフに対して上場を促しています。
ザイフさんストロングハンズ(剛力)上場お願いします!
💪💪💪#ザイフ #ストロングハンズ #SHND #剛力彩芽 #筋肉コイン#zaif
— hiyori0211 (@hiyori02115) 2018年2月16日
上記ツイートでもその切実な願いがすぐに分かり、非常に期待しているのが把握できます。
激しい価格変動に困惑している状況
30万→13万→250万→20万(いまここ)#筋肉コイン#xp#モヤシコイン
— 昭和 (@Nobunobu36) 2018年2月1日
上記ツイートは、急激な価格高騰や急落に困惑している状況が分かります。
最初は30万ほどで次に価格が下がることで、13万円ほどになっています。
そして高騰によって250万になっており、その後の急落で20万まで下がってしまった状況です。
ただストロングハンズに対して、悪い口コミや意見をツイートしているわけではなく、このような激しい状況を多くの人に知ってもらうためにツイートしているアカウントです。
ストロングハンズの運営を評価しているツイート
ポジティブに活動しているストロングハンズの運営に対して、高評価しているアカウントです。
#SHND
5月末に新通貨#SHMNへのスワップを控える筋肉コイン。ネタコイン扱いされるけど、運営はかなりアクティブに動いてますよね。価格も上がってるし、やっぱりスポーツ分野と仮想通貨は相性良さそうなイメージ(*´ω`*)#shnd #筋肉コイン #shmn https://t.co/3DzX7EZZm4— ツーカマン (@ntR2Mjsq3x34UoD) 2018年4月29日
上記ツイートでも確認する事ができ、上腕二頭筋がシンボルになっているため、スポーツとの相性も良さそうと判断しています。
SHND(ストロングハンズ/筋肉コイン)の将来性
高い将来性がある仮想通貨と比較すると、ストロングハンズはそこまで将来性が高いとは言えません。
しかし、海外でもストロングハンズを保有する人が増えていたり、圧倒的に安い価格で気軽に取引できるという部分で、期待している人も多くいます。
特に国内のTwitterでは、悪い口コミや評判はほとんどなく、非常に期待しているツイートが目立ちます。
頻繁に取引をした場合でも、そこまで高額なお金を準備する必要はなく、投資資金が少なくても、状況によっては多くの利益を生み出せる可能性があるため、注目が高まっています。
ハードフォークやその他の情報などによっては、草コインという立場から一気に大化けする可能性も秘めているのです。
SHND(ストロングハンズ/筋肉コイン)のまとめ
ストロングハンズは、圧倒的に低い価格が特徴の仮想通貨で、気軽に取引できる草コインとして存在しています。
PoS(プルーフオブステーク)が採用されている点や発行上限枚数が定められていない点を評価している人も多いです。
取引できる取引所はまだ少ないのですが、国内では評価が高いため、海外取引所を利用して取引している人がたくさんいます。
またTwitter上の意見では、多くの人がストロングハンズに期待しており、特に価格高騰を願っているツイートが目立っています。