
2019年9月に大手仮想通貨取引所であるバイナンスに買収されたJEX(ジェックス)取引所。
この買収により、バイナンスは先物取引ができる取引所を手の内にした訳ですが、JEX取引所とは一体どんな特徴を持っているのでしょうか?
JEX取引所は、仮想通貨の中でも数少ない、Wikipediaにも掲載されている存在でもあります。

出典: Wikipedia
本記事ではJEX取引所について詳しく紹介しますので、ぜひ今後の仮想通貨取引の参考にして頂けたら幸いです。
JEX(ジェックス)取引所のwiki的基本情報

出典:CryptoNewsZ
仮想通貨取引所名 | JEX(ジェックス) |
独自トークン有無 | JEX Token(JEXトークン) |
設立日 | 2017年12月 |
取引所がある国 | 香港 |
運営会社 | Binance(2019年9月が買収) |
公式ホームページ | https://www.jex.com/en |
日本語対応 | 〇 |
日本人対応 | 〇 |
アプリ対応 | 〇 |
@BinanceJEX | |
- | |
r/jex | |
YouTube | - |
TelegramID | Binance JEX Japanese |
JEX(ジェックス)取引所とは

出典:Binance JEX
JEX取引所は、2017年12月に設立された香港に拠点を置く仮想通貨取引所です。
仮想通貨現物取引の基軸通貨には、ビットコイン、イーサリアム、テザーが採用されています。
JEX取引所では、仮想通貨現物取引だけでなく、仮想通貨のオプション取引を行っています。
ちなみに、仮想通貨のオプション取引を扱ったのは世界で初めてでした。
さらに、ビットコインFXも取り扱っており、現物取引以外に様々な取引ができることがJEX取引所の魅力とも言えます。
2019年9月には、世界で最も有名な仮想通貨取引所であるBinanceに買収されました。
JEX(ジェックス)取引所の特徴

出典:Binance JEX
仮想通貨のオプション取引を取り扱っている
まず、最大の特徴として仮想通貨のオプション取引を取り扱っているということが挙げられます。
これによって、仮想通貨取引で空売りが可能となります。
2018年以降は仮想通貨は全般的に下げトレンドとなっているので、空売りができることは非常に魅力的です。
上げ局面、下げ局面の両方で利益をあげることができる可能性があることは、JEX取引所を利用する大きなメリットです。
ビットコインFXを取り扱っている
JEX取引所ではビットコインFXを取り扱っています。
しかも、レバレッジが日本の取引所よりも圧倒的に高く、100倍のレバレッジをかけて取引することが可能です。
つまり、少ない軍資金で多くの利益を得ることができる可能性があるのです。
ただ、仮想通貨のFXでハイレバレッジをかけて取引をするということは、大きな損失を招く可能性があることを意味します。
これを不安に思う方も多いかと思いますが、JEX取引所では追証金を請求されることはありません。
つまり、入金している軍資金以上の損失を負うことはないのです。
仮想通貨取引では、出来高が少なく、市場も未熟であることもあって、法定通貨以上に急騰、急落が激しいです。
レバレッジをかけた取引では追証が懸念材料ですが、JEX取引所では追証を請求されることがないとのことで安心して取引することができるでしょう。
取り扱う仮想通貨の種類が豊富
JEX取引所では取り扱っている仮想通貨の種類が豊富です。
15種類以上の仮想通貨を取り扱っています。
日本国内の仮想通貨取引所では、ここまで多くの種類を取り扱っている取引所はないので非常に魅力的です。
日本語に対応している
JEX取引所では、言語設定が日本語に対応しています。
海外の仮想通貨取引所では日本語に対応しているところは極めて少なく、苦労しながら英語を読解し、取引をしなければなりません。
JEX取引所では、言語に関して心配の必要がないので、日本人でも快適に仮想通貨取引を楽しむことができます。
取引所トークンであるJEXを発行している
JEX取引所では、取引所独自に発行するトークンであるJEXを発行しています。
JEXを手数料支払いに利用すると取引手数料が50%OFFになります。
通常の取引手数料が0.1~-0.2%となっているので、50%OFFになるJEXを活用すると非常に安い取引手数料を実現できます。
また、JEXトークンによって集めたお金は、JEX取引所から受けた顧客の保護のための積立金となります。
例えば、取引所が閉鎖してしまった場合にも、JEXトークンの積立金によって軍資金が保護されるという仕組みです。
これは非常に安心できる制度といえます。
取引用スマートフォンアプリを提供している
JEX取引所では、iOS/Androidに対応した取引用スマートフォンアプリを提供しています
仮想通貨は全般的にいつどこで急騰、急落があるか分からりません。
そのため、外出先など様々な場面で即座に取引できるスマートフォンアプリがあることは大きなメリットと言えます。
しかも、このスマートフォンアプリは日本語にも対応しています。
海外の取引所が提供するスマートフォンアプリが日本語に対応しているのは非常に珍しいです。
手数料が安い
JEX取引所は手数料が非常に安いことが特徴と言えます。
取引手数料は通常0.1~0.2%ですが、取引所トークンであるJEXを取引手数料の支払いに利用した場合には取引手数料が50%OFFとなります。
つまり、実質0.05%~0.1%の手数料で取引ができるということになります。
これは非常に安い水準と言えます。
さらに、入出金手数料が無料という点も特徴といえます。
ただし、入金手数料に関しては多くの海外仮想通貨取引所で無料となっているため、とびぬけて入金手数料が魅力というわけではありません。
それでも、出金手数料も無料となっているため、この点は魅力といえるでしょう。
JEX(ジェックス)取引所を利用する際の注意点
取引量が少ない
JEX取引所は、そこまで規模の大きい仮想通貨取引所ではありません。
このため、取引板が薄い状態になっており、他の仮想通貨取引所と取引レートの剥離が起こりやすいです。
特に、急騰時や急落時にはレートの剥離は起こりやすくなるので、他の取引所でのレートをある程度把握して、JEX取引所のレートと比較した上で取引を行うようにしましょう。
また、マイナーコインの方が取引量が少ないことに影響を受けやすく、購入していたマイナーコインをいざ売りたいという時に買い板がなければ売れなくなってしまうリスクもあります。
マイナーコインを取引する場合には、そのマイナーコインを取り扱っている取引所がないかどうか調べておくといいでしょう。
もし、JEX取引所で売れなかった場合には、その取引所に送金して、そちらの取引所で売るという逃げ道を作っておくといいでしょう。
日本語に対応しているからこその不安も
JEX取引所は海外の仮想通貨取引所にしては、日本語への対応がとても進んでいます。
しかし、日本の金融庁は、日本国外の日本語対応している仮想通貨取引所の日本人の使用への規制を強めていく傾向にあります。
そのため、突如日本人がJEX取引所を使えなくなるという恐れもあります。
常に最新情報を入手しつつ、取引を行うようにしましょう。
入金は仮想通貨で行う必要がある
JEX取引所は、日本円での入金は取り扱っていません。
入金は仮想通貨を用いて行う必要があります。
つまり、日本国内の仮想通貨取引所で日本円を仮想通貨に換えて、これをJEX取引所の取引口座に送金する必要があるということです。
もし、日本国内の仮想通貨取引所の口座を開設していない場合には、JEX取引所の口座を開設する前に、日本国内の仮想通貨取引所の口座を開設しておくようにしましょう。
ちなみに日本国内の仮想通貨取引所の中でも取引手数料、出金手数料が随分と変わってきます。
なるべく手数料を抑えることができる取引所を準備しておくといいでしょう。
JEX(ジェックス)取引所の評判(口コミ)
ここではJEX取引所の評判について紹介していきます。
$JEX
バイナンスが買収したJEXの取引所トークンが直近の高値を超え、最高値を更新中です
海外では、BinanceやBitmexに更に厳しい規制が入り資金が流出し、その受け入れ先がJEX取引所になる可能性がありnext-BNBになるかも!?との噂
バイナンスが買収した事は紛れも無い事実なのでまだ伸びるでしょう🤔 pic.twitter.com/TJwkO4lWX3— にしこり (@SxFcRxCdyzsWPLz) 2019年9月5日
やはり2019年9月のバイナンスによるJEX取引所の買収に関するニュースへの関心が強いようです。
これによってJEXトークンの価格が高騰しているようです。
やっぱりBinanceはJEX買収したみたいだ。JEXの取引所トークンは当然高騰。(インサイダーありそうだけど)
バイナンス、仮想通貨デリバティブ取引所を買収、先物プラットフォームでコンペを開催 https://t.co/Ef5hIx4M5I via @JpCointelegraph https://t.co/sxjP9SSqyc
— DEG(デグ) (@DEG_2020) 2019年9月2日
やはり今後JEXトークンの需要が高まることが期待されているようです。
ただ、このJEXトークンの高騰にはインサイダーの疑惑もかけられているようです。
新デリバティブ取引所「バイナンスJEX」、BNB所有者に独自通貨のエアドロップを発表https://t.co/JOujPftDry#暗号資産 #仮想通貨 #ビットコイン #副業 #主婦 pic.twitter.com/Ia8NOqIL6B
— くりぷたんと🎀リケジョな投資家 (@KuriputantoLove) 2019年9月6日
また、エアドロップも行われるようで、エアドロップ好きには見逃すことのできない取引所と言えそうです。
【airdrop】JEX #エアドロップ #airdrop #空投
取引所JEXでキャンペーン中~!!
5件以上のいいねで200JEX! 15件以上のいいねで1000JEX!
よろしければいいねください!
もちろんお返しいいねさせてもらいます~!!😘😘😘取引所開設は→ https://t.co/afk6dCL3AQ pic.twitter.com/yht8Q5ypay
— 棚からエアドロ (@airdropfromtana) 2018年8月10日
JEXトークンのエアドロップも行われていて、SNSでのつぶやきだけで得ることができるようです。
お手軽なエアドロップとなっているのでもし機会があればエアドロップにチャレンジしてみてもいいでしょう。
JEX(ジェックス)取引所の登録方法

出典:Binance JEX
ここからは、JEX取引所の登録方法を見ていきましょう。
- JEXの公式サイトを開く
- トップページ右上「無料口座開設」をクリック
※日本語になっていない場合はここで「English」を「日本語」に変更 - 「携帯番号」の欄に自分の携帯電話番号を入力
- 1つ下段の「コード取得」をクリック
- 携帯電話に届いた認証コードを確認
- 「認証コード」欄に届いた認証コードを入力
- 「ログインパスワード」欄に任意のパスワードを入力
- 「再度入力」欄にログインパスワードをもう一度入力
- 「《利用規約》を読んだ上で理解しました」と書かれている左横のチェックボックスのチェックを確認
※チェックが入ってない場合はチェックを入れる - 「無料口座開設」クリック
- 登録完了
これで、JEX取引所への登録が完了します。
JEX(ジェックス)取引所のまとめ
JEX取引所は世界で初めて仮想通貨のオプション取引を導入した仮想通貨取引所です。
つまり、買いだけでなく売りのポジションも持つことができて、非常に便利に取引ができるということです。
入出金手数料は無料ですし、取引手数料も非常に安い水準となっています。
日本語にも対応していて、日本人が使いやすい海外仮想通貨取引所と言えますが、日本語に対応しているからこそ、日本の金融庁に規制を受ける可能性もあるため注意が必要です。