
ブルートレードは2014年からスタートしたブラジルの仮想通貨取引所です。
草コインなどが充実していると言われるブルートレード取引所は草コインをトレードしたい人々から注目されています。
ブルートレードは取り扱い通貨が40種類を超え、登録方法も簡単です。
そこで、ブルートレードについて、その特徴や注意点、ツイッターでの評判や登録方法についてこれから具体的にご紹介してみたいと思います。
Bleutrade(ブルートレード)取引所のwiki的基本情報
仮想通貨取引所名 | Bleutrade(ブルートレード) |
独自トークン有無 | - |
設立日 | 2014年 |
運営会社 | Bleu Digital Enterprises Ltd |
取引所がある国 | ブラジル |
公式ホームページ | https://bleutrade.com/ |
日本語対応 | - |
日本人対応 | 〇 |
アプリ対応 | - |
@bleutrade | |
@Bleutrade | |
bleutrade | |
- | |
YouTube | Bleutrade |
TelegramID | Bleutrade [Global] |
Bleutrade(ブルートレード)取引所とは
注目度の高い草コインが集まる取引所
ブルートレードはブラジルのレシフェにある仮想通貨取引所で、2014年に設立されました。
ブルートレードは海外取引所の中でもサイトがシンプルで使いやすく、注目度の高い高騰中の草コインが集まる取引所として知られています。
ブルートレードは40種類以上の取扱い銘柄があり、楽しい草コイン取り引きを楽しみたいという人などが利用しています。
メールアドレスだけで登録できる
ブルートレードは草コインの取引所としては中堅どころといわれ、人気草コインの取引高が多く、メールアドレスだけで簡単に登録することができるようになっています。
ただし、メールアドレスのみだと出金制限があるのですが、ログインと出金の二段階認証が設けられていると言った特徴があります。
Bleutrade(ブルートレード)取引所の特徴

出典:Bleutrade
ブルートレード取引所には様々な特徴があります。
そこで、その特徴を5点ご紹介してみたいと思います。
40種類以上の取り扱い銘柄がある
まずこの取引所の最初の特徴として挙げられるのが、40種類以上の取り扱い銘柄があるという点です。
ブルートレードで取り扱われている草コインはは人気のものが多く、XPやHTML、PCNなど、 日本でも話題になった銘柄がトレードできるようになっています。
直感的な使いやすさのあるシンプルなサイトのデザイン
また、ブルートレード取引所の2番目の特徴として挙げられるのが、直感的な使いやすさのあるシンプルなサイトのデザインです。
そのため、使いやすいという評判も多くあります。
ブルートレード取引所のサイトの作り方はたいへんシンプルなので、英語が苦手という人も直感的にサクサク使うことができるという声などもあります。
そのため、とても使いやすいサイトという点が特徴です。
ログインすると、トップページがすでにチャート画面で、相場確認ができるというのもメリットです。
メールアドレスだけで登録が可能
ブルートレード取引所の3番目の特徴として挙げられるのが、メールアドレスだけで登録が可能という点です。
そして、登録したらすぐに取り引き可能なので、簡単に始めることができます。
登録は1分くらいでできると言われていますので、欲しい草コインがある場合でもすぐに開設できると言ったメリットがあります。
ただ、メールアドレスだけだと出金制限の金額は低くなりますので、多くのトレードを行いたいという場合にはKYCなどを設定しておくことがおすすめです。
二段階認証
ブルートレード取引所の4番目の特徴として挙げられるのが、セキュリティ面でのログインと出金というプロセスでの二段階認証です。
Google Authenticatorというスマホアプリを利用して、二段階認証を設定することができます。
草コインが多い
そして、5番目の特徴としては、国内取引所や海外大手取引所などでは取り引きできない通貨が取り扱われているという点です。
特に草コインと言われる時価総額や価格の低い通貨を多く揃えられているという特徴があります。
そのため、草コイン取引を行いたいという場合にはブルートレードは最適です。
例えば、期待感の高い有望通貨に早期から投資するというスタイルであれば注目すべき取引所といえます。
Bleutrade(ブルートレード)取引所を利用する際の注意点

出典:Bleutrade
ブルートレード取引所を利用する時にはどのような点に気を付けることが必要なのでしょうか?
そこで、この取引所を利用する際の注意点をご紹介してみたいと思います。
日本語に対応していない
まず、ブルートレードは海外の取引所なので、日本語には対応していません。
そのため、英語で取引を行う必要があるというのが注意点です。
しかし、ブルートレードはとても使いやすいデザインで、トレードなども直感的な操作で行うことができるので、仮想通貨取引の経験がある場合は迷うことなく利用できるはずです。
また、ブラウザの翻訳ツールなどを活用することで、よりスムーズに取引ができるでしょう。
送金間違いに注意が必要
また、2番目の注意点として挙げられるのが、間違って送金してしまった通貨は取り戻すことはできないという点です。
ウォレットアドレスを間違わないように、取得したウォレットアドレス宛に入金する場合などはよく確認して行うようにしましょう。
スマホやタブレットに対応していない
更に、3番目の注意点として挙げられるのが、スマホやタブレットで利用できないという点です。
現在のところスマートフォン用のアプリは提供されていないため、ブラウザでの利用のみ可能となっています。
このようにブルートレード取引所には注意点がありますので、そうした点に気を付けて利用するようにしましょう。
Bleutrade(ブルートレード)取引所の評判
ここからは、ブルートレードのTwitterでの評判や口コミを見ていきましょう。
ブルートレード取引所は利用者に楽しく利用してもらえるように、初の取引量コンテストなどが開催されるなどの企画が設けられたりしています。
Bleutradeで初の取引量コンテストを開催「 #PCN #XP #SPX #EEE コンペ」💐それぞれの暗号通貨でそれぞれの取引量を競い合います🐳今すぐ参加しよう🌊https://t.co/dfe2YS0A1A#Bleutrade #ブルートレード #仮想通貨 #cryptoarmyio #コンテスト pic.twitter.com/5urlBoWDHb
— cryptoarmy.io Japan (@cryptoarmy_jp) 2018年6月5日
また、ブルートレードがPeepcoin のステーキングに対応したと言った書き込みなどもあり、トレードウォレットに入れて待つだけでステーキングでき、手数料はかからないといった草コイントレーダーには嬉しい情報なども好感されています。
BlueTrade が Peepcoin のステーキングに対応しました!
トレードウォレットに入れて待つだけでステーキングできます。(手数料はかかりません)
BlueTrade の方々、ありがとうございます!💜
Happy staking/trading https://t.co/rKm12Z2As2— DAPS JP Info (@cpt_dn) 2018年6月21日
ブルートレードは海外の取引所ですが、英語などの情報が多い中、XPがブこの取引所に上場したと言った日本語の書き込みなどもあります。
XP(Experience Points)がブラジルの取引所BLUETRADE(ブルートレード)に上場 https://t.co/pk1RliRf9G @CoinNavi_newsさんから#仮想通貨 #ビットコイン #アルトコイン #草コイン #もやしコイン #XP #上場 #バイナンス #ブルートレード #BINANCE #BLUETRADE
— コインナビ@仮想通貨ニュース (@CoinNavi_news) 2018年5月20日
そのため、草コイントレードに興味がある人にとってブルートレードには注目の取引所と言えます。
Bleutrade(ブルートレード) 取引所の登録方法
ここからは、ブルートレードの登録方法・二段階認証・電話認証について説明していきます。
登録方法
- ブルートレードの公式サイトを開く
- トップページ右上「SIGNUP」または「Create Your Account」をクリック
- 居住国・ユーザー名・メールアドレスを入力
- 「ユーザーポリシーと利用規約」の同意にチェックを入れる
- 「Next」をクリック
- パスワード・パスワード(確認)を入力
- 「Next」をクリック
- メールに届いた数字6桁の確認コードを確認
- 確認コードを入力
- 「Next」をクリック
- 登録したメールアドレス・パスワードでログイン
- メールに届いた6桁のメール認証コードを確認
- メール認証コードを入力
- 登録完了
これで登録は完了です。
二段階認証
登録が完了したら、二段階認証を設定します。
二段階認証の設定を行う場合は、事前にGoogle Authenticatorをスマホにインストールしておきましょう。
- ログイン
- ページ右上の人型マークをクリック
- 「My Account」をクリック
- 「Security」タブをクリック
- 「Enable 2FA」をクリック
- QRコードとバックアップコードを確認
- スマホでGoogle Authenticatorを開き、表示されているQRコードを読み込む
- バックアップコードをコピー(メモもしておく)
- 「Next」をクリック
- 次のページでバックアップコードを入力
- 「Next」をクリック
- スマホのGoogle Authenticatorに表示されている6桁の数字を入力
- 「有効にする」をクリック
- 設定完了
これで二段階認証の設定は完了です。
電話認証
さらに、電話認証の設定も行うことができます。
設定するとセキュリティレベルをアップさせることができます。
- ログイン
- ページ右上の人型マークをクリック
- 「My Account」をクリック
- 「AML/KYC」タブをクリック
- 「Verify Cellphone」をクリック
- 居住国を選択
- 「SEND SMS」をクリック
- SMSに届いた確認コードを入力
- 「CONFIRM CODE」
- 電話認証完了
これで電話認証も完了です。
Bleutrade(ブルートレード)取引所のまとめ
ブルートレードは、2014年にスタートしたブラジルの仮想通貨取引所です。
ブルートレードは海外取引所の中でもシンプルで使いやすいサイトで、高騰中の草コインが集まる取引所としてトレーダーたちに知られている仮想通貨取引所です。
トレードをする場合にはアカウントを作成する必要がありますが、メールアドレスがあれば1分程度で登録可能となっており、スピーディに取引を開始できるという点もブルートレードが注目される理由の一つです。
草コインをトレードしたい場合はおすすめの取引所と言えるでしょう。