
4月4日(木)午後17時過ぎに突然大手国内取引所であるZaifからメールが...
1BTC=50万円超え!改めて仮想通貨にトライしてみませんか?
日頃より仮想通貨取引所「Zaif」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
4月現在、ビットコインをはじめとした仮想通貨が高騰しています。これを機に改めて仮想通貨にチャレンジされてみてはいかがでしょうか。
メールが送られてきたのが、4月4日17時49分である為、その時点でビットコインを購入していたら価格が下落しているという結末に。

出典:Zaif
【速報!】Zaif(ザイフ)のメールがやはり炎上!
ビットコインが50万円を超えたとして、仮想通貨への投資を進めたZaifがやはり炎上!
内容は以下です。
先般、当社より「1BTC=50万円超え!改めて仮想通貨にトライしてみませんか?」という表題にてお客様各位にご案内いたしましたが、本内容が相場を利用して仮想通貨の購買を煽る不適切な発言である旨、一般社団法人日本交換協会(JVCEA)より厳重な注意を受けましたことをご報告いたします。
Twitter上ではZaifがまたやったと炎上状態
Zaifの煽りメールに対する評判ですが、もはや炎上状態に。
以下から、ネットの評判をまとめましたのでご覧ください。
Zaif、めちゃめちゃ叱られてて笑う pic.twitter.com/uB2wj742wZ
— ポイン@ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2019年4月11日
Zaif面白すぎでしょw
>>『先般、当社より「1BTC=50万円超え!改めて仮想通貨にトライしてみませんか?」という表題にてお客様各位にご案内いたしましたが、本内容が相場を利用して仮想通貨の購買を煽る不適切な発信である旨、一般社団法人日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)より厳重な注意を受けました』 pic.twitter.com/9gSSKqH40b
— たばてぃん (@shoto0212) 2019年4月11日
Zaifすぐ謝るのかわいい
— くりぷ (@CRYPTANNEWS) 2019年4月11日
今なら今回の煽りメールを遺憾と捉え、「Z502」のエアドロップが開催中!
【Zaif不適切発信遺憾エアドロップ抽選会】
「1BTC=50万円超え!改めて仮想通貨にトライしませんか?」という不適切な煽りメール発信をZaifがやらかしたため遺憾ながらエアドロップ抽選会を行います。
4/18までに本アカウントをフォローの上RTした中から抽選で10名にZ502を1万枚ずつ差し上げます。 pic.twitter.com/a9PHMUjIAZ
— 502 Bad Gateway Token (@Z502token) 2019年4月11日
zaifさんのメールはもはや、ネット上では風物詩になりかけているのかも。
Zaif、これに懲りずに界隈のネタになるメール量産してほしい
— ゆいちゅう@仮想通貨 (@cheko_bit) 2019年4月11日
Zaifかは買い煽りメールのお詫びが来た
さすがに怒られたらしい pic.twitter.com/v07cxZfFCJ— ぷろんと@NEMエンジョイ勢 (@pront_nem) 2019年4月11日
彡(゚)(゚)『Zaifから【ビットコインが高騰!また仮想通貨にトライしませんか?】という素人の高値掴みを誘導するかのようなお誘いメールが来てて草。もう天井フラグですか()』 pic.twitter.com/hvpKdzyZDA
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) 2019年4月4日
仮想通貨投資はボラリティーが非常に激しいですので、煽りメールは無視して、きちんとリスクを把握してから投資をしましょう。
次の項目からは、4月4日のZaifの煽りメールに対する評判ですので、ご覧ください。
Zaif(ザイフ)の煽りメールがうざい
久々に送られてきたメールが煽りメールであったことから、Twitter上では炎上スレスレの状態に。
以下、Zaifのメールに対する口コミをまとめましたので、ご覧ください。
Zaifのメール、もはや大喜利のために存在している感
— ポイン@ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2019年4月4日
「勇気が無いと出来ないもの」みたいになっちゃてますねww
— カパ (@kapablog) 2019年4月4日
ほんと、お前が言うか?って感じですね!
— ブルーシー探検隊 (@cryptorage700) 2019年4月4日
zaifがBTC買えと煽ってくる pic.twitter.com/THhXxIDbNI
— 間宮@マイペースSE (@cryptomamiya) 2019年4月4日
マジで。
メール来たとき目を疑ったわ。
低俗な企業体質は健在みたいね。
まるでHYIPを煽る胴元 pic.twitter.com/DGNMD2LPDg— 水戸 貴華 (@taka_mit) 2019年4月4日
Zaif自らスキャムを広めるつもりだ!!
気を付けろ!!٩( 'ω' *)
— 暁のだんちょー@淫獣学園風紀委員 (@63ad3b4984e34d0) 2019年4月4日
朝山一人で無限増殖BTCでも50万円トライしとけやww
— Notintelli_Inc. (@notintelli_inc) 2019年4月4日
久しぶりに Zaif からメール来たと思ったら、煽ってきてるwwwwww pic.twitter.com/PFu2GMZNde
— けーえむ@ゆとり SKILLCOIN 応援中! (@km_skill) 2019年4月4日
&nb
Zaifさん....... pic.twitter.com/xwGNTCu5G9
— ✨保安教育✨ (@tradenist) 2019年4月4日
Zaifから煽りメールがきて笑ったw
Zaifは買い煽りする前に他にやるべきことがあるだろ
そういうとこやぞ#zaif #BTC pic.twitter.com/daZvhjj7MQ— フミ助@令和の怪物ブロガー (@fumi_tabicoin) 2019年4月4日
Zaifが僕にもう一度仮想通貨を高値掴みしろと勧めてくる(゜o゜;
ヤラれるやつやw pic.twitter.com/SmTGTlpAS3
— ナザール@30代2児の父向け資産運用 (@tryinvestment) 2019年4月4日
ZAIFさん少し都合が良すぎる気が… pic.twitter.com/Q372NRBl21
— taiki (@tikymmt) 2019年4月4日
うん、気持ちはわかるよ・・
気持ちは・・うん。#うれしいけど何とも言いにくい #zaif pic.twitter.com/MsF5SLwY5p— ぱんぱんさん《令和》youtuber (@PAN_PAN_SAN_) 2019年4月4日
一度退場した非アクティブユーザーが戻ってくる
↓
お金持ってきて現物を買う
↓
Zaifにしかない銘柄が上がりやすい
↓
ざいふとーくんほんとにきたあああああ!!!!! pic.twitter.com/rQONg3Z4dP— けーすけanswer@暗号通貨・ブログ垢 (@K_answer_cc) 2019年4月4日
Zaifさーん‼️
営業メールセンスありすぎでしょw pic.twitter.com/R2mhBorId5
— オソマジュクモ (@emajkmooino) 2019年4月4日
Zaifのメールはうざくてもその勇気は称えよう
Zaif以外の国内取引所では見られないこの煽りメール。
まさに炎上覚悟であり、嫌われるか好かれるかのどちらかに分かれる内容ですね。
Zaifのメールがそもそも「うざい」と思われてたのは、2018年にZaifからフィスコ取引所に「承継同意に関するお手続きのお願い」のメールが毎日送られてきたからです。
ザイフ大喜利選手権のまとめを見る前に、過去に毎日送られてきたうざいメールを見てましょう。
なんだろうとメールみてみたらなるほどw#Zaif大喜利選手権 pic.twitter.com/HzOvek84Dz
— 甲斐甲☀C++とブロックチェーン勉強中 (@k_aik_ou) 2018年11月19日

出典:Twitter
土日も関係無しに毎日送られてくるメール。
もはやネットでは話題になり、「#Zaif大喜利選手権」が開催され、Twitterのトレンド入りに。
重要メールである為、毎日メールを送る理由も分かるが、トレンド入りも狙って毎日メールを送っていたとするとZaifはすごいかも。
以下からは、うざいメールを舞台に繰り広がれた「#Zaif大喜利選手権」を見てみましょう。
【もう時計は売りませんので】承継同意お手続きのお願い#Zaif大喜利選手権
— npp (@npp_crypto) 2018年11月18日
【配信停止はこちら】
#Zaif大喜利選手権— 孤独の仮想通貨 (@coredayokore) 2018年11月18日
【おめでとうございます!当選しました!】承継合意お手続きのお願い#Zaif大喜利選手権
— しょーご (@shogo_invest) 2018年11月19日
【早いもので、弊社の事業譲渡発表から約三週間が過ぎようとしております。】承継同意お手続きのお願い
— npp (@npp_crypto) 2018年11月18日
【次は置き時計】承継同意お手続きのお願い#Zaif大喜利選手権
— かいとぅ@: ⓝⓔⓜ feat.ネム₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ヨコ (@kaito4432) 2018年11月19日
101回目の承継同意
#Zaif大喜利選手権 pic.twitter.com/2J5EjJobwt
— 菊地 英明 (@kiku1227) 2018年11月19日
【主人が1000Zaif に殺されて1年が過ぎました】承継合意お手続きのお願い#Zaif大喜利選手権
— nots™ (@call_me_nots) 2018年11月19日
【反省した朝山が自ら手打ちでメールを送ってます】承継合意お手続きのお願い#Zaif大喜利選手権
— ざは (@ripple_chan) 2018年11月19日
「承継同意のお手続きのお願い」を無視し続けていたらこうなる
#Zaif大喜利選手権 pic.twitter.com/0ELnoZ9lf6
— 機関車投資家ヘクター (@crypto_Hector) 2018年11月21日
【時計売りだしてから歯車が狂い始めました。】承継同意お手続きのお願い#Zaif大喜利選手権
— TonpaCryptoCurrency (@tonpa_net) 2018年11月19日
#Zaif大喜利選手権 pic.twitter.com/L8LddS0ffV
— 令成和平ℍ (@MiyaYu0105) 2018年11月20日
【壊れるほどメールしても1/3も伝わらない】承継合意お手続きのお願い#Zaif大喜利選手権
— もなかす@VACUS (@5000trillion_) 2018年11月19日
【同意しときました】承継同意お手続きのお願い
ホントにありそうで怖い。あの会社ならやりかねない。#Zaif大喜利選手権
— ひとり配当金生活-さいもん (@hitori_haitou) 2018年11月19日
#Zaif大喜利選手権 pic.twitter.com/fm0JJgZGEs
— Sh¿ttyKids (してぃーきっず) (@Sh1ttyKids) 2018年11月19日
【 #Zaif大喜利選手権 トレンド入り遺憾エアドロップ抽選会】#Zaif大喜利選手権 がツイッタートレンド入りしたため遺憾ながらエアドロップ抽選会を行います。
11/25までに本アカウントをフォローの上このツイートをRTした方の中から抽選で10名に502 Bad Gateway Tokenを1万枚ずつ差し上げます。 pic.twitter.com/SJy4aPXCGF
— 502 Bad Gateway Token (@Z502token) 2018年11月19日
#Zaif大喜利選手権
イギリス【紳士はこういうときに承認するものです】
ドイツ【規則では承認することになっています】
アメリカ【承認したらヒーローになれますよ】
ロシア【承認したらウオッカがもらえます】
北朝鮮【将軍様が承認しろと仰っています】
日本【もうみんな承認しましたよ】— なんJ迷言bot (@jbot26830444) 2018年11月19日
【承継(やら)ないか】#Zaif大喜利選手権 pic.twitter.com/fOat39iHVz
— はいやん 翻訳&気象予報士 《淫獣学園_少年クリプト課_泥酔部》 (@dianmuhaiyan) 2018年11月19日
枕詞を考えるはずがクソコラ作りになってしまった #Zaif大喜利選手権 pic.twitter.com/EL7Y19xQjo
— 初心者まなぶ (@altbtm) 2018年11月19日
【よろしくお願いしまぁぁぁぁす】継承同意手続きのお願い#Zaif大喜利選手権 pic.twitter.com/vkEZwLUNcH
— ALISの女帝 毛根女子 (@PAm0WBfkRScs033) 2018年11月19日
煽るメールはうざいが仮想通貨投資にはリスクがある
今回、1BTC=50万円を超えたことで、Zaifからメールが来ましたが、仮想通貨投資に安易に足を突っ込むと、コインチェック事件のイナゴになってしまう為、
リスクを十分に踏まえて投資をするようにしましょう。
とはいえ、Zaifも仮想通貨普及の為にメールを送っていると思われますから、その勇気は個人的に好きかもしれません。