
主要仮想通貨としてのポジションを確立しているイーサリアムは、現在も多くの人が保有しています。
ただ一部ではイーサリアムはオワコンという評価も出ていることから、その評価について気になる人もいるでしょう。
そこでこの記事では、実際にイーサリアムがオワコンなのか、どのような評価を獲得しているのか、今後はどうなるのかといった内容について詳しく紹介していきます。
イーサリアムはオワコンと言われている理由
現在のイーサリアムは、様々な理由や要因が重なり、一部ではオワコンと言われている状況です。
このオワコンという評価には、4つの懸念要因があります。
これからイーサリアムの購入を検討している場合は、これらの理由を理解した上で購入するようにしましょう。
価格が下がっているのでオワコン評価
イーサリアムがオワコンと評価されている理由の一つに、価格の下落が関係しています。
仮想通貨取引を行っている人にとって、価格はとても重要な判断材料の一つです。
安い時に購入していき、高い時に売ることができれば、たくさんの利益を獲得する事ができます。
しかし価格がずっと下がり続けてしまうと売るタイミングがとても難しくなります。
また購入するタイミングも判断が厳しくなるので、マイナスなイメージがつきやすくなります。
現在のイーサリアムは、ある程度の価格を取り戻しており、オワコンの印象を払拭しつつあります。
しかし、一時的に価格が下落傾向にあったため、現在でもオワコンの印象を持っている人が少なからずいるのです。
流出やハッキングによってオワコンのイメージが定着
近年は国内外に関係なく、強固なセキュリティ対策を行っている取引所が多く、健全な取引や管理を行える環境が整いつつあります。
しかし、以前は流出やハッキングに関する問題が多発しており、イーサリアムに対してもオワコンの印象を持つ人が増加したのです。
一度でも流出やハッキングなどが問題が起きてしまうと、オワコンのイメージが定着しやすくなります。
しかし、最近はイーサリアムに関する流出やハッキングは発生していないため、上級者だけではなく初心者でも安心して取引を行うことができています。
イーサリアムに関する掲示板の評価
ネット上にはいくつもの掲示板が存在しており、仮想通貨に関する掲示板もたくさんあります。
イーサリアムの掲示板でも、様々な意見が飛び交っています。
中には、イーサリアムをオワコンと評価し、その意見を掲示板に投稿している人もいます。
あまりイーサリアムに詳しくない人は、一部の人の評価によってオワコンだと認識してしまい、オワコンだと勘違いする人も出て来ているのです。
掲示板は、必ずしも正しい情報が投稿されている訳ではなく、悪意を持って意見を投稿している人もいます。
全ての情報を信じてしまうと騙される可能性があるので、注意しなくてはいけません。
スケーラビリティ問題によってオワコンの評価
イーサリアムには、取引量が増えてしまった時に取引の承認が追いつかなくなる問題点があります。
取引の承認が追いつかなくなると取引スピードが遅くなるので、スムーズな取引を行うことができなくなります。
イーサリアムはすでに多くの人が取引を行っているので、徐々にスケーラビリティの問題が発生しています。
イーサリアムに対する評判
イーサリアムには様々な評判があります。
良い評判が多いという印象ですが、もちろん悪い評判もあります。
特にTwitter上では様々な意見がツイートされており、他の人がイーサリアムにどのようなイメージを持っているのか知る事ができます。
イーサリアムに大きな期待を寄せている
アップル共同創業者「イーサリアムは次のアップルになる」#コインチェック #BTC pic.twitter.com/pGLaxVQiyK
— こころ@副業女子 (@Bizmoney4) 2019年5月28日
このツイートでは、イーサリアムに大きな期待を寄せており、今後の価格上昇に期待している状況がうかがえます。
このアカウントは様々な仮想通貨の評価をしており、独自の考え方をTwitter上で配信しています。
イーサリアムの可能性を信じているアカウント
5年前の7月にイーサリアムETHのICOがあったが価格は30円。今の価格でも1000倍になってる懐かしいなあ。あの時は1BTCが6万円だった。流石に当時は慎重でそこまで買えなかった。そして初値からダラダラ下がり続けた後ご存知の暴騰。未来は分からぬ、だから夢がある。
— 妄想175@Blockchainは自己責任 (@bitmania999) 2019年6月1日
このツイートも良い評価をしており、イーサリアムの可能性を信じています。
このツイートを見ると、イーサリアムが当時低い価格になっていたのが分かります。
またビットコインのことにも追求していて、当時の状況を懐かしんでいます。
頻繁にイーサリアムの取引を行っている人のアカウント
イーサのレートが落ちてるので、今日はちょっと配当少ないかな...
買い増しをしようかな?#ETH #イーサリアム #scf #仮想通貨 #暗号通貨 #副収入 #副業 pic.twitter.com/vvQoDafyNx— 仮想通貨 相互フォロバ (@wotoken2020) 2019年6月5日
現時点でレートが下落傾向にあることから、イーサリアムの買い増しを前向きに検討しているツイートです。
イーサリアムに対して、特にマイナスの印象を持っていないことが伝わってきます。
イーサリアムが一時期価格暴落した時に購入を検討
イーサリアム、StatusのICO後からまさかここまで下げるとは。。
、、、そろそろ買おうかな pic.twitter.com/2xJy17VQyA— ニシノカズ🤣 (@nishinokazu) 2017年6月25日
2017年6月25日とかなり前のツイートになるのですが当時イーサリアムの価格が暴落してしまい、購入を検討しているツイートです。
当時のチャートを確認でき、どのくらいイーサリアムの価格が落ちているのかわかります。
当時ICOの乱立によってイーサリアムの価格が下がったことに関する評判
実を言うとICOはもうダメです。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。(マイクハーン)
— ヨーロピアン (@sen_axis) 2017年6月12日
2017年当時はイーサリアムの価格が急激に上昇し、ICOが乱立されてしまいました。
それに伴い、ICO詐欺も増加してしまったため、イーサリアムの価格が急落してしまいました。
このツイートはそれに対して意見を述べていますが、厳しい評価となっています。
イーサリアムは本当にオワコンなのか?
イーサリアムに対してオワコンと考えている人がいるのは事実ですが、決してオワコンではありません。
一時期、イーサリアムは価格が急落してしまいましたが、現在はある程度の価格まで持ち直しています。
また仮想通貨に詳しい知識人の多くが、数年後にイーサリアムは十数万円台になるという予測をしています。
それほど価値の高くない今のうちにイーサリアムを購入しておけば、将来は多くの利益を獲得できる可能性があります。
その他にも、イーサリアムがオワコンではない理由として、アップデートによる開発段階が残されている点があげられます。
当時のスケジュールではすでに開発段階が終わっていてもおかしくなく、残念ながら開発が遅れている状況です。
どのようなタイミングで最終段階のアップデートが行われるのか分かりませんが最終段階のアップデートが行われることで、様々な問題を解消できます。
特にスケーラビリティやセキュリティの問題を改善できるので、これまで以上に魅力的な仮想通貨として変貌を遂げる可能性が高いです。
イーサリアムの今後はどうなる?
イーサリアムの今後には、多くの人が期待をもっています。
期待が集まる理由には3つのポイントがあります。
今後イーサリアムの購入を考えている人にとっても、重要なポイントとなるでしょう。
現時点よりも価格上昇する可能性
現状でもある程度の価格を維持しているイーサリアムですが、現時点よりも価格が上昇する可能性は高いと言えます。
すでに、価格上昇が見込める仮想通貨として高い注目度を獲得しており、近年は積極的に取引が行われています。
イーサリアムを使用した決済の増加
主要仮想通貨の一つであるイーサリアムは、決済手段としてお店などで使用することもできます。
イーサリアムの需要が高まることによって、今後はイーサリアム決済を行える店舗も増えていくでしょう。
イーサリアムをたくさん保有している人は、決済で気軽に使用できるようになるため、これまでよりも利便性が高まる可能性があります。
続々と新しいゲームが誕生
イーサリアムのブロックチェーンゲームは、現時点でも様々な種類が存在しており、楽しむことができます。
上手くゲームを行うことによって、イーサリアムを増やせる可能性もあるため、多くの人がゲームにチャレンジしています。
イーサリアムはアプリケーション開発のプラットフォームになっているので、アプリケーションを開発しやすいのが魅力です。
データ破損や改ざんなども実施しにくいので、今後はもっと様々なゲームを楽しめるチャンスがあります。
イーサリアムのまとめ
一部では「イーサリアムはオワコン」と評価されていますが、その理由として価格の下落や流出問題など悪いイメージが関係しています。
実際に一時的い価格が急落したり流出問題が発生していたため、ネットを通じてオワコンという評価が広まった時期もありました。
しかし、イーサリアムは魅力的な仮想通貨であり、多くの人から高く評価されているのも事実です。
今後はイーサリアムの価格はもっと高くなり、イーサリアム決済を行えるお店も増えていくでしょう。
Twitter上でも良い評判がとても多く、イーサリアムに対し前向きな考え方をしている人がたくさんいます。
まだそれほど価格が上昇していない今の内にイーサリアムを保有しておけば、将来は大きな利益を生み出せる可能性があるため、以前よりも注目度が高くなっているのです。