
GMOコインの広告を目にする事は非常に多いですよね。気になるのはやはりGMOコインの評判。
本記事では、GMOコインについて次の5つのことを紹介します。
- GMOコインとは
- GMOコインの実際の評判について
最後まで読むと、GMOコインを使って仮想通貨取引をしたら良いのか分かりますので、ぜひ参考にして下さいね。
それでは、1つずつ見ていきましょう!
GMOコインとは?
GMOコイン(旧Z.comコイン by GMO)とは、GMOインターネットグループの傘下である「GMOコイン株式会社」が運営する仮想通貨販売所です。
仮想通貨販売所とは、会社と仮想通貨の取引を行う事です。
日本国内にある、仮想通貨取引所は、ユーザー同士で注文を出し合い、取引をします。
しかし、GMOコインがしている仮想通貨販売所では、GMOコイン株式会社との取引になる為、手数料が安く済みます。
取引所サービス リリース日程変更のご案内
本日、取引所サービスの提供開始を予定させていただいておりましたが、提供開始日程を変更させていただきます。
変更後の提供開始日程につきましては、後日、改めてご案内を致します。https://t.co/4kCuEtsTxB
— GMOコイン (@gmo_coin) 2018年8月15日
追記:Twitterから分かる通り、GMOコインは、取引所としてもサービスを提供すると発表しています。
GMOコインの評判は?
GMOコインの実際の評判をTwitterから見ていきます。
◆GMOコインのメリット
・スマホアプリ『ビットレ君』使いやすい
・ビットレ君だけレバ5倍
・両建てできる
・成行・指値どっちもある◆デメリット
・Web版のログインが面倒
・Web版だけレバ4倍
・Web版だけチャートが3ヵ月分しか表示されない◆結論
GMOコイン使うなら『ビットレ君』がおすすめ— 金里@ビットコインFX生活 (@kanezatofx) 2019年6月20日
やっとGMOコインから送金できた
最悪すぎるから二度と使わないぞ— XP応援アカウント (@givememoney2018) 2017年12月28日
GMOコイン、評判悪いですね。笑
売買規制の多さが悪印象だったのだと思いますが、アルトブームの中今でも一番安い販売所なので、そこはもっと評価してあげても…— ビットコインの未来を信じる壁 (@believe_bitcoin) 2017年12月29日
ビットフライヤーより使いやすそう。とりあえず口座開設してみた。
GMOコインの徹底比較と評判。仮想通貨FX・売買を実際にやってみた|仮想通貨とかの話 https://t.co/kfgASLq5XV
— いろぽん@🚀🚀 (@iropnin) 2017年12月9日
最近話題の😆GMOコインちゃん📈
アプリ📱も使いやすいって、評判だよね♪
今の時代☀️アプリ📱が、使いやすいって、超重要だよ🧜♂️
さすがだね😬👍 https://t.co/Gl75sX0SbV— ニシノカズ😂 (@nishinokazu) 2017年11月7日
zaifの顧客対応悪いけど、GMOコインはチャットでも相談できるし好印象です。GMOコイン頑張って!#GMO #通貨
— 米粒建築士@option×crypto currency (@fantastock) 2018年2月21日
実際の評判からも分かる通り、GMOコインの評判は良し悪しがある事が分かりますね。
確かにGMOコインは、取り扱う仮想通貨が少ないですし、送受信が他の取引所に比べてやや劣る所があります。
しかし、アプリの使いやすさはかなり良いのが私個人としての意見です。
そして、仮想通貨市場はまだまだ未成熟です。
その為、GMOコインは広告など、新規登録者を募っていますから、これからもっと伸びてくる可能性が大ですね。
GMOコインまとめ
bitFlyerやZaif・DMM bitcoinなど、多くの仮想通貨取引所がありますが、それぞれに良い部分、悪い部分はあります。
しかし、GMOコインは、金融庁から許可を得ていますから、安全に取引を行う事が出来ますね。
他にも金融庁から許可を得ている取引所がありますが、自分に合ったサイトを使っていきましょう。