ビットコインの自動取引・税金計算など使えるツールまとめ

仮想通貨の市場では基軸通貨として世界的に多くの取引されているビットコイン。

投資対象や送金手段、決済手段として世界的に広く知られており、ビットコインの市場は徐々に成長してきています。

市場が成長するに伴って、取引の量が増えてくると需要が高まるのがツール。

一言でビットコインと言っても、取引や売買、FXに税金関連や価格予想など、様々なジャンルがあります。

今回はビットコインを扱う上で便利なおすすめツールをジャンル別にご紹介していきます。

便利なツールを使って、あなたのビットコインライフがより楽しいものになれば幸いです。

ビットコイン(BTC)に関するツールはどんなものがあるか

ビットコインと言えば、サトシナカモトによる論文からスタートし、2009年に初めてリリースされた仮想通貨です。

2019年現在では、日本を含めた世界中の仮想通貨取引所で取り扱われており、仮想通貨の基軸通貨とも言われています。

送金手段や決済手段としての普及や、投資対象として需要が高まりつつあるビットコインですが、サービスが拡大していくと同時に様々なツールも開発・リリースされてきました。

世界中で取引されているビットコインですが、どのようなツールがあるのか、ジャンル別に見ていきましょう。

あなたのビットコイン活用の参考にしていただけたらと思います。

ビットコイン(BTC)のチャート確認ツール

ビットコインを購入する際に気になるのが価格。

価格の動きを見るにはチャートを見るのが一番ですが、ビットコインチャートはどこで見たら良いのか、どのツールを使ったら良いのでしょうか。

各仮想通貨取引所のツール

出典:bitFlyer

仮想通貨取引所には、ほぼ必ずチャートが存在します。

価格のチャートだけを見るようなシンプルなものもあれば、FXなどと同じように、インジケータを表示させるなどのツールを搭載したチャートも提供している取引所もあります。

出典:bitbank

取引の目的によって、表示項目を自分で選択できる取引所のチャートツールは便利です。

しかし、チャートの見方になれていない初心者にとっては、価格のみの動きがわかるようなシンプルなものの方が見やすいため、見やすいと感じる取引所のツールを使っていきましょう。

TradingView(トレーディングビュー)

出典:TradingView

TradingView(トレーディングビュー)というサイトでは、様々なチャートを配信しています。

ビットコインだけではなく、日経225や為替、金や原油などのチャートも見ることができるツールです。

仮想通貨で言えば、2019年4月現在、ビットコインをはじめとする計296種類の仮想通貨のチャートを見ることができます。

世界的に人気のある通貨はチャートで見れるようになっていますので、ビットコインはもちろん、ビットコイン以外のチャートも同じツール内で見てみたいという人にはおすすめです。

基本的なチャートは見ることができますが、より使いやすいようにカスタマイズするためにはアカウント登録が必要になります。

チャートをみたいだけではなく、ビットコインFXなど、取引で利益を取っていきたいトレーダー向けに、テクニカルツールも数多く搭載されています。

使いたい機能に合わせて、アカウント登録をして機能を選択していきましょう。

ビットコイン(BTC)の自動売買ツール

チャートのツールがあれば取引に関するツールも存在します。

ビットコインの売買を自動でやってくれる自動売買ツールというものも、世の中には存在しています。

専業トレーダーであれば良いですが、なかなか一日中チャートの前に張り付いていられる人はそれほど多くはありません。

そんなときに活用したいのが自動売買ツール。

条件を指定しておけば、決まった金額になったときに自動的に売買を行ってくれるため、ずっとビットコインチャートの前にいる必要はありません。

ビットコインFXなどの取引は、仮想通貨市場が成長していないこともあり、大きな利益を獲得する可能性もあれば、大きな損失を産む可能性もあるので注意が必要です。

また、自動売買ツールをリリースしている会社が、しっかりとした経営をしているかを見極めることも重要。

自動売買ツールと謳って、粗悪なツールを販売している業者もいるので注意しましょう。

メタトレーダー(MT4/5)・NinjaTrader

出典:NinjaTrader

ビットコインの自動売買ツールとしては、FXの自動売買ツールとして有名なメタトレーダー(MT4/MT5)がありますが、NinjaTrader(ニンジャトレーダー)というツールを多くのユーザーが利用しています。

対応している仮想通貨取引所の口座と連携させることで使用することができます。

QUOREA(クオレア)

出典:QUOREA

仮想通貨の自動売買ツールを提供しているQUOREA

「あなたの投資スタイルにあったロボットをフォローして仮想通貨の自動売買をするサービス」

というもので、自分の投資スタイルにあった自動売買を行うことができます。

フォロー(投資スタイルをお任せ)できるロボットは1,500体以上あり、好みのスタイルが見つけやすいことが特徴です。

ただし「Liquid(リクイ)」と「Zaif(ザイフ)」の取引所にしか対応していませんので、LiquidやZaifの取引所の口座を開設する必要があります。

3クリックで自動売買ができるという、お手軽さが特徴の自動売買ツールです。

CoinTrader(コイントレーダー)

出典:CoinTrader

連携取引所数No.1を売りにしている仮想通貨自動売買ツールのCoinTrader

QUOREAは1つの取引所との連携でしたが、2019年4月現在CoinTraderは国内外合わせて40ヶ所の仮想通貨取引所と連携しています。

投資のバリエーションは39種類で、通貨ペアは2498種類もあります。

多くの仮想通貨取引所に対応し、投資のバリエーションと通貨ペアの豊富さが特徴の自動売買ツールです。

マネコ

出典:マネコ

優秀なトレーダーをフォローして、仮想通貨の資産運用を行うことができる自動売買ツールです。

トレーダーの実績を検索することができ、信頼できる人を自分で選ぶことができます。

また、1万円からこのシステムを使うことができるため、少額から自動売買に取り組んでみたい人にはおすすめです。

売りから始める差金決済取引があることで、相場が下落傾向になったとしても利益が取れるということが大きな特徴となっています。

ビットコイン(BTC)のアービトラージツール

アービトラージとは、仮想通貨取引所の価格差を利用して利益を上げる取引手法のことを差します。

例えばビットコイン(1BTC)の価格が

■ A取引所:500,000円
■ B取引所:495,000円

このようになっていたとします。

B取引所でビットコインを購入し、A取引所で売却すれば差額の5,000円が利益となります。

このように、取引所の価格差を利用して利益を上げる手法がアービトラージです。

ビットコインも世界の取引所で価格差が生じています。

しかし、世界中の取引所の価格を一つ一つ追うことは時間がいくらあっても足りませんし、同じ時間の価格を見なければ意味がありません。

取引所ごとのチャートでは、取引所で扱っている仮想通貨の価格は見れても、他の取引所のビットコイン価格は掲載していません。

そこで、世界の取引所のビットコイン価格を一覧で見ることができるのがいなごFlyer(いなごフライヤー)

アービトラージで必要となる価格差を一覧で見ることができるツール・サイトになります。

それではアービトラージツールについて見ていきましょう。

COINIGY(コイニジー)

出典:COINIGY

COINIGYアービトラージツールだけでなく、75個のテクニカル指標でチャートを分析できる高機能なシステムが特徴です。

アービトラージはもちろん、テクニカル分析を使用した取引も行えるため、本格的な取引に挑戦してみたいという人におすすめ

ツールから直接売買ができるため、毎回取引所にログインする手間が省けるというお手軽設計になっています。

高性能なことは良い部分ですが、高性能がゆえにやや操作が難しいことや、サイトが日本語対応しておらず、英語が苦手な人はGoogle Chromeなどの翻訳機能を使って文章を読む必要がある点が難点です。

しかし、高性能であることは変わりありませんので、使い慣れるとビットコインのアービトラージがより簡単に感じることができます。

ビットコイン(BTC)の税金計算ツール

ここまでビットコインの取引に関するツールのご紹介をしてきましたが、ツールを使う目的は利益をあげることです。

取引や投資をして利益を出すと、かかってくるものが税金

ビットコインなどの仮想通貨で得た利益に対しての税金を支払う必要があります。

しかし、仮想通貨の税金の計算は複雑で、取引回数が増えると更に大変になってきます。

そこで活用したいのが税金計算ツールや、仮想通貨用の確定申告ツールです。

確定申告時の利益の計算を自動でやってくれるため、ビットコイン取引などを行なっている人はぜひ取り入れたいツールです。

では、どのようなツールがあるのか見ていきましょう。

CRYPTACT(クリプタクト)

出典:CRYPTACT

CRYPTACT(クリプタクト)仮想通貨投資や取引をしている30,000人以上が利用経験のある人気のツールです。

計算に手間のかかる損益計算を自動でやってくれます。

2019年4月現在、対応コインが2,800以上、対応取引所が33ヶ所となっているおり、利用しやすいことが特徴です。

ヘルプやサポートデスクが整っており、初心者でも安心して使える環境となっています。

Gtax(ジータックス)

出典:Gtax

対応取引所数No.1を売りとしている税金計算サービスを提供しているGtax

損益の自動計算はもちろん、1,000種類を超える仮想通貨の時価を自動で計算するので、多くの取引を行っている人でも簡単に損益計算ができてしまいます

また、レバレッジ取引にも対応しているため、取引経験の豊富な人でも活用可能

2019年4月現在、34の取引所に対応しているため、比較的知名度のある取引所であれば対応しています。

日本経済新聞やForbesなどのメディアに掲載された実績があるため、安心して利用できる点が大きな特徴です。

ビットコイン取引の損益計算と税金計算が手間と感じている人にはおすすめのツールになります。

ビットコイン(BTC)にまつわるツールまとめ

今回はビットコインにまつわるツールをお届けしてきました。

一部の紹介にはなりましたが、多くのツールがあるということが伝わっていれば幸いです。

税金の計算が難しく感じたり、各取引所の価格をそれぞれ見ることが面倒と感じていた人もいるかと思います。

ですが、世の中にはビットコイン取引に前向きな企業や、サービス、ツールも決して少なくはありません。

仮想通貨全体が盛り上がってくると、さらなるサービス拡大も期待できます。

あなたのビットコイン取引にあったツールを探して、より良い投資生活を歩んでいきましょう。

仮想通貨などに関するお得な情報を発信中!

仮想通貨トリビアでは、まだ知られていない仮想通貨の情報を随時発信しています。

銘柄や取引所はもちろん、話題になりかけのゲームの情報などが満載!

上場のニュースも届きますから、ぜひ登録して下さいね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

仮想通貨情報をお届けします

Twitterでフォローすると良い事あるかも!

関連情報