WavesWallet(ウェーブスウォレット)の特徴・登録方法・使い方

海外では活発に行われている仮想通貨取引ですが、日本国内ではこれまでそれほど活発に仮想通貨取引が行われていませんでした。

しかし仮想通貨取引を行う人が年々増えており、国内でもさまざまな仮想通貨取引所が誕生しています。

ウォレットは、大切な資産である仮想通貨を安全に守ってくれる重要な保管先であり、その中のひとつとして注目されているのがウェーブスウォレットです。

この記事では、ウェーブスウォレットの特徴や登録方法、使い方まで詳しく解説していきます。

Waves Wallet(ウェーブスウォレット)の特徴

出典:Waves Wallet

ウェーブスウォレットにはさまざまな特徴があり、すでに世界中で利用されている仮想通貨ウォレットです。

そんなウェーブスウォレットには、2つの大きな特徴があります。

この特徴によって、多くの人から高く評価され利用しているのです。

それでは見ていきましょう。

分散型取引所が大きな特徴

ウェーブスウォレットの大きな特徴のひとつが、分散型取引所が備わっているという点です。

本来のウォレットは取引所を通じて、仮想通貨取引を行わなくてはいけません。

しかしウェーブスウォレットは、分散型取引所が備わっているため取引所を通さずに、仮想通貨の取引や個人同士での売買を実施することができるのです。

それだけではなく、取引所を介さず直接取引ができるので、取引手数料を安く抑えることができると言う点も魅力です。

取引所によっては高額な手数料が発生する場合もありますが、分散型取引所は管理者がいないため余計な手数料を取られずに済みます。

その結果、仮想通貨取引に集中でき満足できる仮想通貨取引を行えるようになるのです。

その他にも、

  • 24時間365日取引が可能という利点
  • 管理者がいないため本人確認が不要

という利点もあります。

また管理者による不正行為も発生しにくく、預けていた仮想通貨の横領や仮想通貨が盗まれるというリスクも減らせます。

このように多くのメリットがあることから、ウェーブスウォレットは世界中から注目されているのです。

独自トークンが作成できるウォレット

ウェーブスウォレットは、スピーディーに独自トークンを作成できることから、高い評価を獲得しています。

ただし、ブラウザはGoogleChromeの使用が必須とされており、また国内では取り扱っている取引所がないため海外の取引所を利用しなくてはいけないという条件があります。

しかし、それほど難易度は高くないため、速やかにクリアできる条件であるといえるでしょう。

独自トークンを作成することによって、他の仮想通貨に負けない魅力的な仮想通貨を目指すことができたり、自分と深い関係を持っている人に作成した独自トークンを配布することができるなど、さまざまな使い道を選択できるのも魅力です。

Waves Wallet(ウェーブスウォレット)の登録方法

出典:Waves Wallet

ウェーブスウォレットは、パソコンとスマホの両方から登録ができるようになっています。

どちらもわかりやすい登録方法になっているため、初心者でも迷わずにウェーブスウォレットの使用を開始することができます。

ここでは、パソコン版・スマホ版、両方の登録方法をご紹介していきます。

パソコンからの登録方法

出典:Waves-Client-

ウェーブスウォレットの公式サイトにアクセスし「始める」をクリックします。(この時、英語表記されている場合は、右上から言語を変更しましょう。)

出典:Waves-Client-

「アカウントを作成する」のページで、アドレスのアバターを選択します。

この選択したアバターに連動して、アカウントアドレスも変わります。

このアバターは1度選択したら変更することができませんので、注意が必要です。

アバターが決まったら「次へ」進みましょう。

出典:Waves-Client-

「あなたのアカウントを保護する」のページで、アカウント名・パスワードを入力し「次へ」進みます。

出典:Waves-Client-

内容を確認し「今すぐパックアップ」をクリックします。

出典:Waves-Client-

クリックすると、「バックアップフレーズの取扱には注意してください!」という、警告のポップアップ画面がでてきます。

警告内容をしっかりと読み、内容を理解した上で、「理解しました」をクリックします。

出典:Waves-Client-

次の画面では、15個の英単語が出てきますので、この全てを順番通りにコピーまたは書き留めて保存しましょう。

次のページでは、この単語を順番通りに並べる作業があります。

また、このバックアップフレーズを忘れてしまうと、ウォレットを復元できなくなりますので、大切に保管してください。

15個の単語を書き写したら「書き留めました」をクリックし、次に進みます。

出典:Waves-Client-

次のページでは、前の画面で書き留めた15個の英単語を順番通りに並べていきます。

並べ終えたら、「確定」をクリックします。

出典:Waves-Client-

「確定」をクリックすると、「完了しました!」というポップアップが表示されます。

3つのチェック項目の内容をよく読んだ上で、チェックを入れて「承認して始める」をクリックします。

これでアカウントが作成されました。

スマホアプリからの登録方法

出典:Waves Wallet

まずはApp StoreまたはGppglePlayにて、ウェーブスウォレットのアプリをインストールしましょう。

検索する際は「Waves Wallet」と入力すれば、すぐに見つけることが可能です。

※ここではiPhoneを利用して登録方法を説明していきます。

インストールが完了し、アプリを起動すると最初に言語選択の画面になります。

ここで「日本語」を選択し「続ける」をタップします。

言語を選択して次へ進むと、使用するにあたっての注意事項が全5ページ表示されます。

内容を確認した上で「了解しました」をタップし、次へ進みましょう。

「新しいアカウントを作成する」をタップして次へ進みましょう。

アドレスのアバターを選択し、アカウント名・パスワードを入力します。

この時選択したアバターは、変更することができませんので慎重に選びましょう。

入力が完了し「次へ」を選択すると、バックアップに関する注意書きの画面が出てきます。

「今すぐバックアップする」を選択すると、バックアップフレーズに関する注意書きが表示されます。

内容をよく読み「了解しました」をタップしましょう。

バックアップフレーズは15個の英単語になっていますので、この全てを順番通りにコピーまたは書き留めて置きましょう。

次のページでは、このバックアップフレーズを順番に並び替える必要があります。

また、このバックアップフレーズは、ウォレットを復元させる際にも使用しますので、大切に保管しましょう。

全て順番通りに書き留めたら「書き留めました」をタップします。

「バックアップを確認」のページで、書き留めた15個の英単語をタップしながら順番通りに並べていきます。

万が一、順番を間違えてしまった場合には、1度前のページに戻って最初からやり直しましょう。

全ての単語を並べることができたら「確定する」をタップします。

次にパスワード作成画面が表示されます。

数字4桁で任意のパスワードを入力しましょう。

パスワードを2回入力し確認されると、自動的に次のページに移動します。

タッチIDを使用するかどうかを選択し、次へ進みます。

アカウントの作成が完了し、3つのチェック項目が表示されます。

内容をよく読み、チェックを入れたら「同意して利用する」をタップして全ての作業が完了します。

Waves Wallet(ウェーブスウォレット)の使い方

ウェーブスウォレットは、シンプルで使いやすい操作性のウォレットです。

初めて仮想通貨取引を行う人にもわかりやすく、迷うことなく入金や出金を行うことが可能です。

ここからは、パソコンで利用する場合の操作方法をご紹介していきます。

スマホアプリでも、パソコン版と同じアイコンが使われていたり、各ページに「ウォレット」「履歴」といった表記がありますので、スムーズに操作できるはずです。

パソコンで入金・出金する方法

出典:Waves-Client-

入金や出金の他に仮想通貨取引などを実施する時は、ウェーブスウォレットの画面左上の「送信」「受信」を選択することで操作可能です。

それぞれの銘柄の下にある「送信」「受信」では、それぞれの通貨の送信・受信が可能です。

自分のアドレスを確認する場合は、左上のアバターアイコンをクリックすることで確認可能です。

取引所や別のウォレットから自分の資産を移動させる場合や、トークンを受け取る場合も、このアドレスをコピーして利用します。

※スマホ版の場合は画面右上のQRコードのアイコンから、自分のアドレスをコピーすることができます。

「送信」をクリックすると、上記のポップアップ画面が表示されます。

「受信」をクリックすると、上記のポップアップ画面が表示されます。

暗号通貨・請求書・カード・銀行と4つのメニューがありますので、用途に合わせて選択しましょう。

また、送信先のアドレスを間違えていたり、最小金額よりも小さい金額を入力してしまうと、送金した通貨が失われる恐れもありますので、間違わないように細心の注意が必要です。

チャート画面の見方

チャートなどを確認する場合は、左側のメニューからチャートのアイコンを選択します。

シンプルで見やすい表示になっていますので、初心者でもスムーズに操作ができるでしょう。

取引画面も、「購入」または「売却」を選択し、数量と価格を入力すると合計金額が自動で表示されますので、確認の上「購入」または「売却」をタップし確定しましょう。

パソコン版・スマホ版ともに日本語に対応

ウェーブスウォレットは、パソコン版もスマホ版もシンプルで使いやすい操作性が魅力です。

以前はパソコン版が日本語に対応しておらず英語表記だったため、不便に感じていた方もいたかもしれませんが、現在はパソコン版・スマホ版ともに日本語対応となっており、さらに使いやすくなりました。

初心者の方にもおすすめできるウォレットと言えるでしょう。

Waves Wallet(ウェーブスウォレット)でエアドロップをもらう方法

ウェーブスウォレットでエアドロップを受け取る方法もご紹介します。

エアドロップを受け取ることができる第一条件として、仮想通貨ウェーブスを持っていることが必須となりますので、持っていない場合は、ビットコインでウェーブスを購入するところからはじめましょう。

ウェーブスのエアドロップの仕組み
自分が持っているウェーブスを信頼できるフルノード(貸出先)に貸し出すことで、フルノード(貸出先)は保有通貨量が増えるためブロック生成の権利を得やすくなります。
生成されたブロックの中で行われた取引の手数料を受け取ることができ、貸し出した利息としてエアドロップを受け取ることができるのです。
※10,000Waves以上所有しているとフルノード(貸出先)になることができます。

手順としては上記画面①②③の順番で操作していきます。

③の「リースを開始する」をクリックして、必要な情報を入力していきましょう。

受診者=貸出先のアドレス、数量=貸出金額となります。

入力が完了したら、「リースを開始」をタップします。

エアドロップ貸出(フルノード)先は1つではなくいくつもありますので、"受診者"の右側に表示されている「ノードリスト」から選択しましょう。

左側に表示されているそれぞれの名前をクリックした先の詳細ページで、レンディングアドレス(貸出先アドレス)をコピーして、「リース開始」画面の"受診者"の欄に貼り付けます。

貸出先でマイニングによる手数料が発生しエアドロップを獲得すると、画面上部にある「ポートフォリオ」から配当履歴を確認することができます。

ちなみに、このリース(貸出)はいつでもやめることも可能です。

Waves Wallet(ウェーブスウォレット)に関するまとめ

ウェーブスウォレットは、独自トークンを作成することができるだけでなく、分散型取引所が備わっているという魅力的な特徴があることから、世界中で高く評価され利用されています。

初心者でも迷うことのないわかりやすい登録方法も魅力で、パソコンからでもスマホからでも簡単にウェーブスウォレットに登録することができます。

また使い方もシンプルで、入金・送金・購入・売却といった操作も画面を見ながら直感的に行うことができます。

さらに、自分がもっている仮想通貨ウェーブスを貸し出し、利息としてエアドロップを受け取ることができるというのも、嬉しい魅力のひとつと言えるでしょう。

スマホ版だけでなく、パソコン版も日本語に対応したことにより益々使いやすくなったウェーブスウォレットを活用することで、さらに効率的に仮想通貨取引ができるようになるはずです。

仮想通貨などに関するお得な情報を発信中!

仮想通貨トリビアでは、まだ知られていない仮想通貨の情報を随時発信しています。

銘柄や取引所はもちろん、話題になりかけのゲームの情報などが満載!

上場のニュースも届きますから、ぜひ登録して下さいね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

仮想通貨情報をお届けします

Twitterでフォローすると良い事あるかも!

関連情報